就活に役立つ情報を毎日配信!学生応援メディア!

就活市場

エントリーシート

書き方

ARTICLE LIST エントリーシート - 書き方の記事一覧 164記事

164 記事

【新卒就活】大学事務の志望動機はコレが大切!受かるためのポイントとは?

【新卒就活】大学事務の志望動機はコレが大切!受かるためのポイントとは?

就活を考える上で、教育業界に興味がある人も多いのではないでしょうか? その中でも、教職をとり、先生を目指すというよりは教育を扱う企業に就きたいと考える人や...

【内定者が選ぶ】ESを無料で見ることができるおすすめサイト12選!内定者の例文も公開!

【内定者が選ぶ】ESを無料で見ることができるおすすめサイト12選!内定者の例文も公開!

ES作成は内定獲得に最も重要な要素の一つです。 しかし、注意すべき点も多く、どのように対策すべきか迷いますよね。 その解決方法として、内定者のESを...

【例文10選】ES「将来実現したいこと」の答え方!聞かれる意図や書く際のポイントを徹底解説!

【例文10選】ES「将来実現したいこと」の答え方!聞かれる意図や書く際のポイントを徹底解説!

就職活動において、エントリーシート(ES)で頻出の設問のひとつが「将来実現したいこと」です。 自分の夢や目標を語る場面でありながら、何を書けば良いのか迷っ...

【例文16選】ESでキャリアプランを聞かれたら?書き方のポイントを徹底解説!

【例文16選】ESでキャリアプランを聞かれたら?書き方のポイントを徹底解説!

エントリーシート(ES)でキャリアプランを聞かれると、将来のことなんてまだ決まっていないのに…と戸惑ってしまう方も多いかもしれません。 この...

【例文9選】ES「当社に興味を持った理由」の回答法!きっかけを上手く伝える方法を解説!

【例文9選】ES「当社に興味を持った理由」の回答法!きっかけを上手く伝える方法を解説!

ESで「当社に興味を持った理由」を聞かれた際、どこまで素直に答えてよいものかと悩む方は多いです。 ESで「当社に興味を持った理由」を聞かれる理由 エ...

【例文5選】ES「あなたの自慢」の答え方!内容の選び方やコツ、注意点を徹底解説!

【例文5選】ES「あなたの自慢」の答え方!内容の選び方やコツ、注意点を徹底解説!

就職活動を通して必ず提出が求められるESですが、時折「あなたの自慢できる経験はありますか?」と聞かれることがあります。 自慢というと一見ネガティブな印象も...

コールセンターの経験を自己PRでアピールする際のポイント|例文もあわせて紹介

コールセンターの経験を自己PRでアピールする際のポイント|例文もあわせて紹介

「コールセンターの経験を自己PRでアピールしたいけどどうすればいいの?」 「コールセンターの経験を上手に伝えたいが、ポイントは何?」 このように、新...

【例文3選】福利厚生を志望動機にしたい!福利厚生について上手に志望動機を作成するコツを解説

【例文3選】福利厚生を志望動機にしたい!福利厚生について上手に志望動機を作成するコツを解説

就活の志望動機で福利厚生について言及したい就活生の方も多いのではないでしょうか?ただ福利厚生等の待遇面をメインで話すと、仕事内容や理念には興味はないのでは?と思...

【例文9選】携帯ショップの志望動機の書き方!ポイントや面接で聞かれることまで徹底解説!

【例文9選】携帯ショップの志望動機の書き方!ポイントや面接で聞かれることまで徹底解説!

皆さんは携帯ショップと言って、どのようなイメージを持ちますか? 「ノルマがあり、業務が大変そう」といったイメージがあるのではないでしょう? しかし、...

【例文付き】化学メーカーの志望動機の書き方を解説!ポイントや注意点を徹底解説!

【例文付き】化学メーカーの志望動機の書き方を解説!ポイントや注意点を徹底解説!

特に理系学生の方は大学・大学院で化学系の研究をしていて、化学メーカーへの就職を考えている人も多いと思います。 しかし、研究の内容などはわかっていても、志望...

TOP