就活に役立つ情報を毎日配信!学生応援メディア!

就活市場

就活準備

先輩の就活日記

ARTICLE LIST 就活準備 - 先輩の就活日記の記事一覧 41記事

41 記事

【もつちゃんて誰?】Twitterもつちゃんの自己紹介!

【もつちゃんて誰?】Twitterもつちゃんの自己紹介!

初めまして! Twitterで就活情報を毎日発信している就活お姉さんこと「もつちゃん」です! この記事では私がどんな人間なのかについて、私の就活時代から現在の仕事内容まで詳しく解説していきます。 ぜひ最後まで読んでみてください!...

【就活での失敗を逆転】就活の失敗が人生の失敗ではない理由と就活生が失敗したと感じる瞬間

【就活での失敗を逆転】就活の失敗が人生の失敗ではない理由と就活生が失敗したと感じる瞬間

【就活での失敗を逆転】はじめに この記事では「就職活動での失敗が人生の失敗ではない理由と就職活動生が失敗したと感じる瞬間」について書いていきます。 みなさんは就職活動をしていて、どこかで失敗した経験はあります...

【出席0で単位を取った筆者が教える】単位を落としそうな時の対処法

【出席0で単位を取った筆者が教える】単位を落としそうな時の対処法

はじめに 大学1年生や2年生で単位を落としそうという時、どうすれば良いのでしょうか。 バイトやサークルに明け暮れて授業にほとんど出ていないといった方をはじめ、真面目に提出物も出してきたけれど、テストの問題がまったくわからず、単位がもらえないかもしれな...

【25卒】就職活動のスタート時期はいつから?スケジュールを年度ごとに確認して動き出そう
休学と長期インターン コロナ禍での休学体験記

休学と長期インターン コロナ禍での休学体験記

はじめに このコロナ禍になって、みなさん様々な影響を受けているかと思います。 授業がリモート形態になり、さらに友人たちとの対面での交流がなくなり。 想像していたキャンパスライフや大学生活そのものを過ごせていない人も多いと思います。...

今だから言える「就活に全敗するのも悪くない」

今だから言える「就活に全敗するのも悪くない」

はじめに 今回は私も自身の就活体験談から、「一回全部の選考を落ちてみるのも悪くない」というお話をしたいと思います。 いきなり乱暴なことを書きましたが、これはあくまで私自身の就活体験から学んだ事実...

将来のビジョンの作り方 - 現役就活生が自分のビジョンを導き出した方法 -
海外留学組の就活事情

海外留学組の就活事情

はじめに このコロナ禍で、色々と大学生活の計画が狂ってしまった方も、多いのでは無いでしょうか? 特に、海外留学や交換留学を予定していた皆さんは、大打撃を受けているのでは.... ...

新卒に聞いてみた!将来ビジョンと就活軸

新卒に聞いてみた!将来ビジョンと就活軸

こんにちは!就活市場編集部の小宮です! 前回に引き続き、”新卒に聞いてみた”シリーズを書いて行きます。 今回は私たち新入社員が...

総合商社志望がなぜITベンチャーに?ミスマッチに気づいた大西さんがITベンチャーを選んだ理由とは?

総合商社志望がなぜITベンチャーに?ミスマッチに気づいた大西さんがITベンチャーを選んだ理由とは?

今回は南山大学4年生の大西さんの就活についてのインタビュー記事です! Google先生を頼りに就活をし、総合商社を中心に就活をしていた大西さん。 ところがその商社の説明会にて自分自身の...

広告掲載をご検討の企業さまへ

TOP