就活に役立つ情報を毎日配信!学生応援メディア!

就活市場

エントリーシート

書き方

ARTICLE LIST エントリーシート - 書き方の記事一覧 164記事

164 記事

【例文3選】新卒からの海外営業で有利な志望動機の書き方!必要なスキルも説明!

【例文3選】新卒からの海外営業で有利な志望動機の書き方!必要なスキルも説明!

現在の世界情勢をふまえると今後海外へ進出する企業は増え、さらにグローバル化が進むのではないかと考えられています。 大手企業から中小企業まで続々と海外との取...

【志望動機】「思いました」は言い換えるべき?使い方の例を一覧付きで解説!

【志望動機】「思いました」は言い換えるべき?使い方の例を一覧付きで解説!

文末に「思いました」が並んでしまい、本当にこれで良いのだろうかと感じる人も多いのではないでしょうか。この言葉を適材適所で使うことや言い換えも用いて変化を加えるこ...

【例文つき】印刷業界の志望動機の書き方!人事に響く志望動機で内定をゲットしよう!

【例文つき】印刷業界の志望動機の書き方!人事に響く志望動機で内定をゲットしよう!

就活で必要になる履歴書や職務経歴書を書くときに、志望動機の書き方がよくわからない方もいるかもしれません。 また、印刷業界を志望したいけれど内容が薄い、業界...

【例文付き】志望動機は「書き出し」が重要!完成度の高い志望動機を書くポイントを解説!

【例文付き】志望動機は「書き出し」が重要!完成度の高い志望動機を書くポイントを解説!

ES(エントリーシート)や履歴書に「志望動機」を書こうとしたものの、全体の流れが定まらずなかなか書き始められなかったり、何を書けばいいかわからなかったりした経験...

ガクチカのテンプレートを6個紹介!エピソード別のテンプレートを使ってガクチカを完成させよう【新卒就活】

ガクチカのテンプレートを6個紹介!エピソード別のテンプレートを使ってガクチカを完成させよう【新卒就活】

ガクチカとは「学生時代に力を入れたこと」の略称で、就活生の間でよく使われている言葉です。 エントリーシート(ES)や面接においては「学生時代に最も力を入れ...

学生時代に最も打ち込んだことをESでアピール!書き方や伝え方を解説

学生時代に最も打ち込んだことをESでアピール!書き方や伝え方を解説

エントリーシートは、会社と初めて接点を持つことになる大切な書類です。 そのため、できるだけ自分のことを会社に正しく把握してもらうとともに、効果的にアピール...

【例文あり】ガクチカで音楽活動は使える?ポイントや例文と合わせて解説!

【例文あり】ガクチカで音楽活動は使える?ポイントや例文と合わせて解説!

大学時代、音楽活動に取り組んでおり、その話をガクチカに活用したいと考えている人は多いでしょう。 そこで今回は、ガクチカにおいて音楽活動の話をする際のポイン...

【例文3選】ディベロッパーの志望動機の書き方とは|注意点や企業別の例文も紹介

【例文3選】ディベロッパーの志望動機の書き方とは|注意点や企業別の例文も紹介

はじめに 「デベロッパーって具体的にどんな仕事なの?」 「試験管の目を引く志望動機を作りたい!」 「デベロッパーを目指すためにおすすめの資格や経験は?」 ...

【例文あり】アルバイトのガクチカってダメなの?効果的なアピールやダメな伝え方を解説

【例文あり】アルバイトのガクチカってダメなの?効果的なアピールやダメな伝え方を解説

「学生時代に力を入れたこと」通称ガクチカは、就職活動で避けては通れない質問です。 そのガクチカでアルバイトについて取り上げたいものの、アルバイトのガクチカ...

【例文16選】ガクチカは学んだことで書け!答え方や注意点を詳しく解説

【例文16選】ガクチカは学んだことで書け!答え方や注意点を詳しく解説

エントリーシート作成の中でも書きにくい項目の一つが「ガクチカ」です。 なかなか自分のガクチカが見つからない時は「学んだ事」をモチーフにガクチカを作成してみ...

TOP