就活に役立つ情報を毎日配信!学生応援メディア!

就活市場

エントリーシート

書き方

ARTICLE LIST エントリーシート - 書き方の記事一覧 164記事

164 記事

【例文14選】自己PRで「責任感が強い」という長所をアピール!ポイントと注意点を解説!

【例文14選】自己PRで「責任感が強い」という長所をアピール!ポイントと注意点を解説!

就活の面接において責任感という長所を伝えるときは、どのように伝えるべきか悩むことも多いでしょう。 「責任感って具体的にどういうこと?」「アピールしてまずい...

ESや履歴書は接続詞の使い方が重要!接続詞の使い方の基本や見直しのポイントを解説!

ESや履歴書は接続詞の使い方が重要!接続詞の使い方の基本や見直しのポイントを解説!

ESや履歴書を書き終え、見直しをいたはいいけど、文章内の接続詞に違和感がある…といった不安を抱えていませんか? また、普段は使っている言葉だ...

エントリーシートは使い回しても通過できるのか?詳しく解説!

エントリーシートは使い回しても通過できるのか?詳しく解説!

就活生は、履歴書と合わせてエントリーシートの作成に大きな時間を要します。 何十社もの会社にエントリーする際、エントリーシートを使い回したいと考える方も多い...

【例文6選】エントリーシートの自己紹介の書き方をポイント付きで解説!

【例文6選】エントリーシートの自己紹介の書き方をポイント付きで解説!

簡単なようで意外と難しいのが、エントリーシートの自己紹介欄。 自分の経歴などをどこまで書けばいいのか、マイナス要因は何かと、悩んでしまう人も多いのではない...

「諦めない性格」を自己PRで差別化するための構成方法を徹底解説!【例文13選】

「諦めない性格」を自己PRで差別化するための構成方法を徹底解説!【例文13選】

「諦めない性格を自己PRしてもいい?」というような悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。 本記事では企業から「諦めない性格」の学生はどう見られてい...

自己PRで物怖じしない性格をアピールする方法|注意点や基本構成・例文も紹介

自己PRで物怖じしない性格をアピールする方法|注意点や基本構成・例文も紹介

「物怖じしない性格のメリットって何だろう?」 「物怖じしない性格って自己PRで使える?」 物怖じしない性格を強みの1つとして、就活の自己PRで活かそ...

エントリーシートが書けない!通過率を上げる対策を徹底解説

エントリーシートが書けない!通過率を上げる対策を徹底解説

「ESがなかなか書けない...。」 「ESを書いてもなかなか通らない...。」 そんな就活生は毎年少なくありません。 この記事では、ESが書けない...

自己PRで短所を書くべき?好印象を与える伝え方や言い換え例文を解説

自己PRで短所を書くべき?好印象を与える伝え方や言い換え例文を解説

「短所を書いたら印象が悪くならないかな?」「短所を聞かれるけど、どう伝えるべき?」 このように、自己PRでの短所の伝え方に悩む就活生も多いです。 本...

志望動機に地元愛はアリ?地元愛をアピールする際の注意点やポイントとは

志望動機に地元愛はアリ?地元愛をアピールする際の注意点やポイントとは

「卒業後は地元で就職したいけど、就活はどうすれば良い?」 「地元だからという理由だけでは、面接の時に不利になる?」 このように、就活をする上で「地元だから...

400字のガクチカ例文100選!文字数調整のコツから受かるための書き方の注意点まで徹底解説!

400字のガクチカ例文100選!文字数調整のコツから受かるための書き方の注意点まで徹底解説!

【400字のガクチカ】ガクチカを400字にまとめる対策は必ずしよう 就活において、エントリーシート(ES)で「ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)」を企業...

TOP