就活に役立つ情報を毎日配信!学生応援メディア!

就活市場

エントリーシート

ARTICLE LIST エントリーシートの記事一覧 546記事

546 記事

エントリーシートのweb提出で知っておきたい書き方のコツ

エントリーシートのweb提出で知っておきたい書き方のコツ

これまでは、エントリーシートは紙に手書きという方法が一般的でしたが、パソコン入力して印刷、さらにはweb上で入力してオンラインで提出というように、新しいエントリ...

エントリーシート(ES)は空欄があっても通過できる?疑問を解決!

エントリーシート(ES)は空欄があっても通過できる?疑問を解決!

就活で何度も書くことになるエントリーシートですが、1枚目まではともかく2枚、3枚と書くうちに疲れてきてしまうことも少なくありません。 しかし、それでも少し...

手書きで自己PRを書く!自由形式で記入する際のポイントも解説!

手書きで自己PRを書く!自由形式で記入する際のポイントも解説!

はじめに クリエイティブ性を求めている業種や企業の中には、自由形式の自己PR提出を求めてくるところがあります。 パソコンで作成するエントリーシートや...

ESの一人称は僕?私?それとも「筆者」?答えはこれ!

ESの一人称は僕?私?それとも「筆者」?答えはこれ!

就職活動では、一人称を巧みに用いることが大切です。 基本的に男性でも女性でも、就職活動では「私」という一人称を用いることが好ましいですが、状況に応じてはそ...

履歴書で大切な自己PR!空白だけは避けておこう

履歴書で大切な自己PR!空白だけは避けておこう

就活をしていると履歴書を書く機会が多くなります。就活生の中には自己PRの欄に悩んでいる人も少なくないでしょう。自己PRを飛ばして空白にしてしまうケースもあります...

書き直すしかない?履歴書を書き間違えた時の対処法

書き直すしかない?履歴書を書き間違えた時の対処法

就職先や転職先、バイト先などに提出する履歴書を書き損じた時、それを修正するのではなく最初から書き直すのがルールとされています。 ここでは、なぜ修正するので...

エントリーシートが間に合わない!ギリギリで出すと損をする?詳しく解説!

エントリーシートが間に合わない!ギリギリで出すと損をする?詳しく解説!

はじめに エントリーシートの締め切りがギリギリで間に合わないと焦っている就活生も多いのではないでしょうか。 一般的に、締め切り間際にエントリ...

探究心は自己PRになる?上手く伝えるポイントを例文とあわせて解説

探究心は自己PRになる?上手く伝えるポイントを例文とあわせて解説

はじめに 「就活において探求心があることは自己PRになるのかな」 「自分の探究心を相手に言葉で伝えるにはどうしたらいい?」 「探求心が短所として伝わってし...

ものづくり業界の自己PRの作成ポイントは?良い例文・悪い例文も紹介

ものづくり業界の自己PRの作成ポイントは?良い例文・悪い例文も紹介

「ものづくり業界への自己PR、どのように書けばいいのか分からない。」 「内定に近づく自己PRを作成するコツが知りたいから、誰か教えて欲しい。」 「他業界への自己...

自己PRに読書は大丈夫?自分の趣味を魅力的に伝える4つの方法と想定質問

自己PRに読書は大丈夫?自分の趣味を魅力的に伝える4つの方法と想定質問

はじめに 「就活の自己PRとして、読書と書きたい」 「自分の読書経験を自己PRとして使えるの?」 「読書という趣味を魅力的に伝えるには、どうしたらいいの?...

TOP