就活に役立つ情報を毎日配信!学生応援メディア!

就活市場

エントリーシート

ARTICLE LIST エントリーシートの記事一覧 588記事

588 記事

浅い志望動機を深めるための具体例と対策!説得力を持たせる方法を伝授

浅い志望動機を深めるための具体例と対策!説得力を持たせる方法を伝授

とりあえず興味を持った企業にエントリーしたものの、志望動機が浅いのではと不安を感じることは誰にでもあります。 就職活動の初期段階では、自分のやりたいことが...

【例文6選】オープン・カンパニーの志望動機の正解とは?就活初期でも書ける考え方とコツを解説

【例文6選】オープン・カンパニーの志望動機の正解とは?就活初期でも書ける考え方とコツを解説

就職活動を始めたばかりの皆さんにとって、オープン・カンパニーという言葉はまだ馴染みが薄いかもしれません。 しかし、これは企業や業界について深く知るための非...

気になる事業を志望動機にするのはアリ?評価される伝え方とNG例を徹底解説

気になる事業を志望動機にするのはアリ?評価される伝え方とNG例を徹底解説

就職活動を進める中で、企業の事業に関心を持つことは自然なことです。 実際に企業選びの最初のきっかけが、気になる事業であるという学生は少なくありません。 ...

【例文12選】受かる公務員の志望動機の作り方!説得力が増す伝え方とNG例も紹介

【例文12選】受かる公務員の志望動機の作り方!説得力が増す伝え方とNG例も紹介

新卒で公務員を目指す就活生の中には、民間企業と併願している人も多くいます。 そのような状況では、志望動機をどのように書くべきか迷いやすくなります。 ...

志望動機を無料AIで作って大丈夫?無料・有料の違いと選び方や作成のコツ・注意点まで徹底解説!

志望動機を無料AIで作って大丈夫?無料・有料の違いと選び方や作成のコツ・注意点まで徹底解説!

【志望動機 AI 無料】そもそも無料のAIで志望動機は作れる? 就職活動を進めるうえで避けて通れないのが志望動機の作成です。 しかし、うまく言葉にで...

【おすすめ作成ツール紹介】志望動機をAIで自動作成したらバレる?効果的に作成する方法をご紹介!

【おすすめ作成ツール紹介】志望動機をAIで自動作成したらバレる?効果的に作成する方法をご紹介!

柴田貴司 (就活市場監修者/新卒リクルーティング本部幹部) 柴田貴司 (就活市場監修者) 就職活動において、志望動機はかなり重要な項目で...

【例文付き】ユニクロの志望動機で人事を惹きつける!グローバル・地域正社員別の攻略法

【例文付き】ユニクロの志望動機で人事を惹きつける!グローバル・地域正社員別の攻略法

ユニクロは、学生からの人気が非常に高い企業の一つです。 国内外で広く展開するグローバル企業としての規模や影響力、そして服を変え、常識を変え、世界を変えてい...

【NG例文あり】志望動機NGパターン徹底解説!落ちる理由と通過する改善策を紹介

【NG例文あり】志望動機NGパターン徹底解説!落ちる理由と通過する改善策を紹介

就職活動において、志望動機は選考突破のカギを握る重要な要素です。 しかし、多くの就活生がネットで拾ったテンプレートやありきたりな表現を使ってしまい、採用担...

【新卒向け】転勤なしの志望動機は不利?企業の本音と好印象を与える志望動機の伝え方・例文

【新卒向け】転勤なしの志望動機は不利?企業の本音と好印象を与える志望動機の伝え方・例文

転勤のない働き方を希望する人が増えている今、企業もその理由や背景に注目しています。 ただし、「転勤したくない」という理由だけでは、志望動機としては不十分。...

【例文3選】年収が高いからは危険?志望動機で給料に触れる際の賢い伝え方

【例文3選】年収が高いからは危険?志望動機で給料に触れる際の賢い伝え方

はじめに就職活動において、年収を志望動機に含めることに対する不安を抱える新卒の方は少なくありません。 本記事では、年収を志望動機として適切に伝える方法や注...

TOP