14 記事
はじめに 「新卒で就活を始めたけれど、エントリーシートや履歴書を企業へ送るのに送付状は必要なの?」 「これまで送付状を作成したことがないので、新卒のうちに送付状の書き方や郵便の送り方を知りたい」 「新卒の就活を行う際には、どのようなことに気を付けて送付状を作成すればいい...
採用時の審査をスムーズに、そして応募者の人柄をストレートにアピールするのにもってこいのエントリーシート。作成自体は難しくないのですが、企業宛にメールで送るマナーがわからず、困っている人も多いのではないでしょうか? 今回はエントリーシートをメールで送る場合のポイントや注意点な...
はじめに 就活中の皆さんのなかには、「履歴書を郵送したことはない」という方も多いと思います。 新卒であれば、なおさらのことでしょう。 企業によっては、郵送での提出を指定される場合もあります。 宛名の書き方や封筒...
はじめに 就活をしていると、企業に履歴書を郵便で送付する機会もあるでしょう。 そのときに、必要になるのが添え状です。 企業から添え状は必要ないといわれることもありますが、大抵の場合は添え状を同封して提出します。 ...
就職活動中に、応募する企業に書類を送る時ってすごく緊張しますよね。普段生活していると、書類を送付したり手紙を送る機会は、あまりありません。そもそも、手書きで文字を書くことも少ないでしょう。 「御中」や「様」「行」の使い方など書類を送付するときのマナーというのは、意外とたくさ...
言葉の使い方から受け取られる就活マナー 就活マナーとして基本となることのひとつが、言葉使いです。 就活では、人事担当者をはじめ、OBOGなど企業の人と話す機会があります。 その際に、どのような言葉でどんなふうに話すかは、就活で成功...
はじめに 初めての経験をすることも多い長期インターン。新たな環境に楽しみな気持ちと同時に どんな上司がいるのだろう? どんな仕事をするのだろう? 思ったより成果が出なかったらどうしよう? な...
はじめに 面接は心理的にかなり高いハードルですが、前もって準備すべきなのは受け応えの内容ばかりではありません。 いざとなると入室や退室のマナーがわからず、おろおろしてしまうことはないでしょうか。 部屋に入るときから出るときまで面接...