就職する不動産会社の選び方とは?業務内容や向いている人も解説!

就職する不動産会社の選び方とは?業務内容や向いている人も解説!

不動産の仲介や売買を行う不動産会社は年々その数を増やしており、現在ではコンビニよりも多いと言われています。

そのため不動産業界を志望している就活生にとっては選びたい放題だと言えるでしょう。

どうせなら自分に合った企業で、長く働きたいものです。

ブラック企業も多い不動産業界では就職する会社の選び方も大変重要になってきます。

今回は就職する不動産会社の選び方について詳しくまとめていきます。

不動産業界を志望している就活生は是非参考にしてみてください。

不動産会社とはどんな仕事をしている?

不動産会社の業務と言って思い浮かぶのは部屋や物件を紹介したり、住宅展示場で説明したりといった業務でしょう。

しかし不動産会社と一言で言っても、職種によって業務内容は大きく変わってきます。

そんな不動産会社の業務内容について詳しくまとめていきます。

不動産会社にはどんな種類がある?

不動産会社は主に以下の4つに種類が分かれます。

・不動産開発会社

・不動産販売代理会社

・不動産仲介会社

・不動産管理会社

上記の会社には一つ一つ違った業務があり、取り扱う物件などによって呼び名が変わります。

まずはこの4つの種類をしっかりと覚えて自分の希望する種類の不動産会社を決めましょう。

不動産会社の業務内容は?

先ほども説明した通り一言で不動産会社と言っても何種類かに分けられ、それぞれで業務内容は異なっています。

それぞれの種類の会社の業務内容を簡単にまとめてみました。

・不動産開発会社…街づくりを目的にマンションやビル、住宅地の建造・販売を手がける。

・不動産販売代理会社…メーカーが開発したマンションや一戸建て建物を開発者に代わって販売する。

・不動産仲介会社…売りに出されている物件や賃貸の物件などを取り扱い、契約を仲介する。

・不動産管理会社…建物を管理し、掃除や修復、入居者のクレーム対応などマンションやビルを運営していく。

以上がそれぞれの会社の特徴や業務内容です。

それぞれの業務内容や役割をしっかり理解し、就職する不動産企業を探しましょう。

不動産会社にはどんな職種がある?

不動産会社の種類や業務内容はなんとなく理解できたかと思います。

ではそんな不動産業界にはどんな職種があるのでしょうか。

基本的には他業種とさほど変わらず、不動産業界ならではの職種というものは特にありません。

不動産会社の職種としては以下のようなものが挙げられます。

・営業

・企画・開発

・管理

・経営企画

・人事

・総務

・経理財務

おそらく新卒で不動産会社に入社すると、多くの人が営業からそのキャリアをスタートさせるかと思います。

そこで様々な経験を積み、ほかの部署に行ったりといったこともあるでしょう。

会社によっては職種の呼び名が違っていたり、存在しない職種もありますが、基本は上記の通りです。

就職する不動産会社を選ぶときに見るべきポイントは?

ここまで不動産会社の種類や業務内容など基礎的な知識について解説してきました。

次に就職する不動産会社を選ぶ時に見るべきポイントについて説明していきたいと思います。

不動産会社は年々その数を増やして行っていますので、一つ一つ見ていてはかなりの時間を取られてしまいます。

これから説明する6つのポイントで判断基準を作り、気になった会社だけピックアップしていきましょう。

不動産会社を選ぶポイント①自分に合っているか

まず不動産業界・会社が自分に合っているのかをしっかり考えましょう。

不動産業界は物件を取り扱う業種ですので、人の転機や重要な時に立ち会えたりといったところにやりがいを感じるといったところに憧れている就活生も多いでしょう。

しかし蓋を開けると不動産業界にはブラック企業も多く、ノルマ・外回り営業がきつい、未だに電話営業が行われているなど多くのデメリットも存在します。

また不動産会社の種類や職種によっても大きく業務内容や待遇が変わってきますので、自分に合った会社・見つけるのが必要不可欠でしょう。

ここを疎かにしてしまうと、仮に不動産会社に入社したとしても「こんなはずではなかった、、、」というような目に遭ってしまいます。

不動産会社を選ぶポイント②どんな給与体系か

不動産会社の給与体系としては主に「固定給制」と「固定給制+歩合制」の2種類が挙げられます。

「固定給制」は成績や実績に限らず、勤続年数を重ね、役職について行ったりすると徐々に年収が上がってきます。

一見すると良いように思えますが、年功序列の会社が多く、勤続年数が短いとなかなか給料が上がらなかったり、役職につけなかったりといったデメリットもあるようです。

一方「固定給制+歩合制」では優秀な成績を残すと基本給にインセンティブとして給料が上乗せされるシステムです。

そのため勤続年数に関係なく実力至上主義の会社が多く、頑張れば頑張るほど稼げるというメリットがあります。

しかし良い成績を残せないとインセンティブがつかないので、いつまで経っても安月給となってしまいます。

この二つの給与体系をよく比較し、自分にとってはどちらが良いのかを考え、エントリーする企業を選ぶというのも良いでしょう。

不動産会社を選ぶポイント③どんな雇用形態があるか

就職する不動産会社を選ぶ際はどんな雇用形態があるかに注目するのも非常に大切です。

不動産会社で働く場合、正社員、契約社員、業務委託、アルバイトといったよう雇用形態が考えられます。

新卒採用で入社を狙う就活生の多くは正社員としての入社を検討している方がほとんどだと思いますが、必然的にフルタイムでの勤務となります。

しかし人によっては「フルタイムだと都合が悪い」という方もいるかと思いますので、そのような方は契約社員、アルバイトの方が良いでしょう。

雇用体系によって待遇や業務内容が大きく変わってきてしまいますので、自分が希望する雇用形態を明確にしておくことをオススメします。

ここをよく調べないと「正社員だと思っていたのに、契約社員での採用だった」などといったことが起きてしまう可能性もあるので注意してください。

不動産会社を選ぶポイント④福利厚生は充実しているか

不動産会社に限った話ではありませんが、福利厚生が充実している会社は社員をそれだけ大事にしている会社という証拠になり、ホワイトな企業が多いです。

福利厚生を充実させるには多大な費用がかかります。

そのため福利厚生がしっかり整備されていない企業は、そこにお金をかける余裕がないほど業績が悪い、社員を大事にしていないということが考えられるのです。

福利厚生の充実度はその会社の労働環境を顕著に表しますので、就職する会社の判断材料として使うことをオススメします。

福利厚生は求人票や企業の公式サイト、企業説明会などで知ることができます。

不動産会社を選ぶポイント⑤会社の業績はどうか

就職する不動産会社を選ぶ際はその会社の業績にも注目しましょう。

先ほども説明した通り、業績の悪い企業に就職してしまうと、十分な福利厚生が受けられなかったり、低賃金で長時間労働を強いられたりといった状況に追い込まれてしまう可能性が高いです。

逆に会社の業績が良い企業では福利厚生が充実している、快適な労働環境が整えられているといったようなホワイト企業が多いので、長い期間働き続けられる人が多いです。

会社の業績は書店で販売されている「就職四季報」や企業の公式サイトで確認することができますので、気になった企業が合った場合は調べてみましょう。

不動産会社を選ぶポイント⑥会社の雰囲気はどうか

どんなにホワイトな会社でも雰囲気が合わないと居心地が悪くなってしまい、辞めてしまうといった可能性も考えられます。

気になった会社の雰囲気がどのようなものなのかはしっかりリサーチしておいた方が入社後のミスマッチを防ぎやすいです。

会社の雰囲気を探るには会社説明会に行って実際にオフィスを見学させてもらったり、OB訪問をして直接話を聞くという方法が考えられます。

不動産会社に向いている人とは?

前章では就職する不動産会社を選ぶポイントなどについて解説してきました。

次に不動産業界に適性がある人の特徴についてまとめていきます。

不動産業界に興味がなかった人でも、当てはまる項目が多かったら選択肢の一つとして入れてみてはいかがでしょうか?

不動産会社に向いている人①コミュニケーション能力がある人

コミュニケーション能力が高い人は不動産業界への適性があると言えます。

不動産会社の種類にもよりますが、不動産業界ではお客様と密にコミュニケーションをとって業務を行うことが多いです。

特に不動産の仲介を行う会社では、一般のお客様を相手に仕事をしますので、幅広い年齢層の人たちと触れ合う機会が多くなります。

契約を取るには相手の求めていることを察して提案したり、疑問に思っていることを丁寧に説明したりといったことが重要です。

それらをクリアできるコミュニケーション能力を持った人は不動産会社への就職を視野に入れてみてはいかがでしょうか?

不動産会社に向いている人②フットワークが軽い人

お客様の多くは不動産を購入する際、何度も打ち合わせや下見などを繰り返して、考えに考え抜いた上で決断します。

そのためお客様を気遣い、お客様のためになるようなことをすぐに行えるフットワークの軽さは重要です。

不動産の購入は人生で何度もない機会なので、お客様も慎重になります。

ですので不動産会社も一回一回の営業に全力を尽くさなくてはお客様に満足してもらうことはできないのです。

不動産会社に向いている人③目的達成意識がある人

不動産会社の中にはノルマがあったり、営業成績によってはインセンティブが上乗せされたりといったこともあります。

そのため自分で目標を設定し、それを達成しようと努力できる人は不動産業界で成功できるでしょう。

もし不動産業界を希望しているのであれば、学生時代から目標を定めて、それに向かって努力できるような癖をつけておくことをオススメします。

まとめ

ここまで不動産会社の選び方について詳しく解説してきました

不動産業界には多くの企業が存在しており、その中から自分に合った会社を探すのはかなり大変です。

不動産業界を志望している就活生は、是非この記事を参考に就職する不動産会社を効率的に選んでみてはいかがでしょうか?

柴田貴司
監修者

明治大学院卒業後、就活メディア運営|自社メディア「就活市場」「Digmedia」「ベンチャー就活ナビ」などの運営を軸に、年間10万人の就活生の内定獲得をサポート

RECOMMEND この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます