毎日更新【27卒】本選考締切カレンダー!大手・人気企業の締切一覧で最新情報を確認しよう!

毎日更新【27卒】本選考締切カレンダー!大手・人気企業の締切一覧で最新情報を確認しよう!

このページでは、就職活動中の27卒学生の皆様に向けて、本選考を実施している企業の締切情報を紹介しております。

情報は毎日更新!締切が近い本選考一覧、業界ごとの本選考一覧が確認できるため、自分が探したい企業の最新の本選考情報を見つけるのも簡単です。

大手企業の本選考情報からベンチャー企業・中小企業の早期選考情報まで網羅しておりますので、ぜひ本選考が始まっている企業の締切情報をいち早くGETしてください!

【締切直近】大手企業・人気企業の27卒本選考締切一覧

ここでは、直近に締切を迎える本選考の締切一覧をご紹介します。

最終更新: 2025-11-05 00:30

2025-11-07 (金) - 明後日締切 (112件)

【業界別】大手企業・人気企業の27卒27卒本選考締切一覧

ここでは、業界別に大手企業・人気企業の本選考の締切一覧をご紹介します。

最終更新: 2025-11-05 00:30

IT (280件)

企業名 プログラム 締切 詳細
シティ・コム【27卒早期選考直結(11月) || WEB会社説明会】自由な働き方と成長を両立できる!シティ・コムの オンライン説明会2025-11-05詳細
デジタルデータソリューション※グループワーク×経営体験ボードゲーム※<優秀者限定|特別選考フロー案内特典付帯>年間成長率130%、業界シェア率14年連続NO.1企業の経営術をゲーム形式で体験しよう! ~IT業界トップシェアベンチ2025-11-05詳細
デジタルデータソリューション【ITベンチャー×文系出身者7割】14年連続業界TOPシェア×成長率130%のITベンチャーで圧倒的な市場価値を身に着けよう!2025-11-05詳細
NHNテコラス日本15社のみAWSプレミアティアサービスパートナー&世界初の「Amazon GameLift」の再販権を取得!最先端技術×充実の福利厚生で最高の職場を実現2025-11-05詳細
スターティア【早期選考直結】IT×DXの総合商社!#東証プライム上場グループ #大手×ベンチャー 説明会ご予約受付中!2025-11-05詳細
デジタルデータソリューション ※早期内定※【文系出身者7割!】14年連続業界TOPシェア×成長率130%のITベンチャーの仕事術を身に着けよう! 2025-11-05 詳細
デジタルデータソリューション 【IT営業・エンジニア】文系出身者7割!14年連続業界TOPシェア×成長率130%のITベンチャーで圧倒的な市場価値を身に着けよう! 2025-11-05 詳細

インフラ (19件)

メーカー (109件)

不動産 (109件)

企業名 プログラム 締切 詳細
レイシャスセンチュリー21で、プロのコンサルティング営業職へ! 初任給30万円で、不安なくキャリアスタート。チームワークを活かし、お客様の住まいと未来をデザイン。2025-11-05詳細
レイシャス【26卒採用継続中!】★チームで目標を達成★都心で充実した一人暮らしの実現★新社会人も安心の研修制度★2025-11-05詳細
ニッカホーム【ワンキャリア限定特典!1次選考免除!企画営業職】リフォーム業界売上No.1/土日祝休み/グランピング・BBQ施設やキャンピングカーレンタル事業など幅広く展開中/希望エリア配属可2025-11-05詳細
レイシャス★最短当日内定★1day選考会実施中★東京本社開催★【初任給30万円/コンサルティング営業職】センチュリー21|世界最大のネットワーク|20代で1,000万円|家賃補助半額負担など福利厚生充実|女性も2025-11-05詳細
Alba Link【最短1ヶ月で内定】最短5ヶ月でマネージャー抜擢!テレアポなし×20代で年収1,000万|"空き家ゼロ"社会課題の解決に挑むAlba Link|#最年少マネージャー25歳 #平均残業12.5h #年間2025-11-05詳細
アイ工務店 【WEB説明会】早期選考直結! #実力主義 #福利厚生充実 #14年連続増収・増益 #日本全国勤務可能 #大卒初任給30万~ 2025-11-05 詳細
東京日商エステム ★秋採用実施中!★【本選考直結】最短2週間で内定可!初任給41万・20代前半で年収1,000万 とにかく稼ぎたい方エントリー必須! 2025-11-05 詳細

医薬品・化学 (1件)

商社 (55件)

企業名 プログラム 締切 詳細
タウ※GD参加特典付き特別セミナー※ 社会人生活を考えながらGD経験を積む! 20代がチームを引っ張る成長率110%企業での働き方を知ろう! ~自分らしく活躍するために必要なこととは?~2025-11-05詳細
タウ※年内内定可能!※ 投資家注目のビジネスで世界126ヶ国拡大中の、国内no.1企業の1day選考会へ挑戦しよう! ~「メリハリを持って挑戦する20代を過ごしませんか?」 #初任給32万 #年間休日122025-11-05詳細
タウ※GD参加特典付き特別セミナー※ 社会人生活を考えながらGD経験を積む! 20代がチームを引っ張る成長率110%企業での働き方を知ろう! ~自分らしく活躍するために必要なこととは?~2025-11-05詳細
フレッシュハウス年内内定のチャンス★リフォームプランニング体験【18年連続神奈川No.1 】【OnetoOneの空間作り】★昨年度内定者多数★2025-11-05詳細
カナモト<早期選考直結型インターン>【世界10本の指に入る企業が伝える「企業研究のポイント」紹介】東証プライム上場×リース・レンタル・商社/売上高1,000億円超え/ワークライフバランス重視2025-11-05詳細
サントリービバレッジソリューション 【27卒/年内内定可能|WEB開催】 サントリーグループ最前線の仕事を知る! 体験型1dayセミナー 2025-11-05 詳細
アークホーム 内定者出ました!★業界トップ5の業績★飛び込み・テレアポ一切なしの【完全反響営業】 #社宅制度 #エリア指定可 #完全反響営業 #年間休日+有給最大129日 2025-11-05 詳細

外食・飲食 (6件)

広告 (50件)

企業名 プログラム 締切 詳細
トレンダーズ【年内内定/ビジネス総合職エントリー受付】時代を捉えた戦略立案でクライアントの課題解決に貢献!2025-11-05詳細
博報堂Gravity【本選考直結・早期選考あり】現場社員との交流会/「ブランディング」を起点にクライアントの課題解決/博報堂グループ2025-11-05詳細
3WELL【マーケティングの本質を捉える】夏開催で満足度98%!! 実践型1DAYオープンカンパニー2025-11-05詳細
3WELL【スピードで突き抜ける】ベンチャーでのキャリアを考える!! 1DAYオープンカンパニー |#創業5年で年商60億円達成のマーケティングベンチャー2025-11-05詳細
CARTA HOLDINGS(電通グループ)【★27卒本選考会社説明会受付中!】【無限の進化の可能性-INFINITY EVOLUTiON-】27卒エントリー×本選考会社説明会受付中!|マーケティング・広告業界を牽引するCARTA HOLDIN2025-11-05詳細
BitStar 【最速内定アリ/WEB説明会】裁量権あり! 成長を後押し!SNSマーケティング企業で“若手が主役”のキャリアを掴もう|ビジネスプロデューサー職 2025-11-05 詳細
タウンライフ 【対面形式/定員15名】早期選考直結/1day仕事体験(企画立案)・会社説明・オフィス案内有★自社プラットフォーム『town lifeシリーズ』運営/タウンライフ株式会社 2025-11-05 詳細

広告・メディア (1件)

建設・不動産 (5件)

企業名 プログラム 締切 詳細
ジャパンクリエイトグループ(グループ募集)【早期選考直結型/ワンキャリア限定セミナー】「自分らしさは働きながら見つける」まずはやってみよう!が文化の30事業展開の多角経営企業で見つける自分らしさとは?2025-11-05詳細
ジャパンクリエイトグループ(グループ募集)【オンラインセミナー|手厚い福利厚生×年間休日120日以上】社員想いの制度が充実!働きやすさとキャリアアップの両立を体験できる1時間2025-11-05詳細
ジャパンクリエイトグループ(グループ募集)【オンラインセミナー|手厚い福利厚生×年間休日120日以上】社員想いの制度が充実!働きやすさとキャリアアップの両立を体験できる1時間2025-11-05詳細
ジャパンクリエイトグループ(グループ募集)◆27新卒WEB開催インターンシップ◆【全国40拠点超/事業拡大中】20代で所長昇進も可能なスピード感と、社員を大切にする温かい社風を両立!営業からマネジメントまで幅広く経験できる人材業界のリアルを、2025-11-05詳細
ジャパンクリエイトグループ(グループ募集)【ワンキャリア限定/インターンシップ】景気に強い人材ビジネスの現場を覗く!4年目で拠点責任者も可能な若手抜擢文化、営業×採用×マネジメントのトータルキャリア、そしてジャパンクリエイトが描く地域密着型経2025-11-05詳細

情報通信・IT (9件)

金融 (34件)

企業名 プログラム 締切 詳細
KOYO証券【先着順・選考なし/オンライン開催】証券業界をもっと深掘り!オープンカンパニー2025-11-05詳細
三十三銀行【三十三銀行】本選考 プレエントリー ※プレエントリー後発行のマイページがございます。2025-11-05詳細
Byside【早期選考開始|最短1ヶ月で内定】|M&A業界で唯一のビジネスモデルで「成長×社会貢献×高収入」を実現できる拡大期ベンチャー2025-11-05詳細
千葉銀行◆地域No.1シェア×地銀最大級の営業基盤◆ 地域の課題解決をリードする『金融コンサルティング』を体感するインターンシップ プレエントリー ~ 地域金融を支えるリーディングバンク ~ | お客さまに最2025-11-05詳細
九州フィナンシャルグループ【選考の案内もあり!】~熊本の第一地銀肥後銀行・鹿児島の第一地銀鹿児島銀行の説明・座談会〜東京・大阪・福岡開催!今年最後の実施2025-11-05詳細
プレミアグループ 【早期選考直結┃東証プライム上場】 戦略立案1dayインターンシップ 自動車×金融×DX 2025-11-06 詳細
日新火災海上保険 ★2026新卒エントリー受付中★お客さまが抱えるリスクに「あたたかく、あつく」寄り添い地域に貢献する損害保険会社!\\東京海上グループ//【福利厚生・学び支援充実】 2025-11-06 詳細

鉄道・運輸 (1件)

【27卒本選考締切一覧】掲載情報について

本ページでは、以下の情報を提供しています。

掲載情報
  • 企業名: 選考を実施している企業・団体名
  • 業界: 企業が属する業界分類(IT、金融、メーカー、コンサル、商社など)
  • プログラム: 選考の名称や概要(本選考、説明会、インターンシップなど)
  • 締切: エントリーや応募の締切日(締切が明日のものは太字赤文字で強調表示
  • 詳細: 詳細情報を掲載しているページへのリンク(詳細情報や応募はリンク先でご確認ください)

業界分類は独自のマッピングデータベースに基づいて分類されており、業界別に絞り込んで閲覧することが可能です。

【27卒本選考締切一覧】使い方のヒント

本ページの使い方のヒントをご紹介します。

使い方のヒント
  • 締切が近い順に確認「締切が近い本選考一覧」セクションでは、締切日が近い順に表示されているため、優先度の高い選考を見逃しません。
  • 業界別に絞り込み: 「業界別本選考一覧」セクションでは、興味のある業界から効率的に企業を探せます。業界目次から直接ジャンプできます。
  • 明日締切に注意: 締切が明日のものは日付が太字赤文字で表示されるため、緊急度の高い選考を一目で把握できます。
  • 定期的なチェック: 情報は定期的に更新されるため、こまめにチェックすることで新着の選考情報を見逃さずキャッチできます。

【27卒本選考締切一覧】本ページの利用にあたっての注意点

本ページの利用にあたって、以下の点にご了承ください。

注意点
  • 情報の正確性について: 本ページの情報は各就活サイトから収集・解析したものです。プログラム内容や締切日に誤りが含まれる可能性があるため、応募前には必ず企業の公式サイトや各就活サイトのリンク先で最新情報をご確認ください。
  • 応募は公式サイトから: 本サイトは情報の一覧表示のみを目的としており、応募機能は提供していません。応募やエントリーは、詳細リンクから各就活サイトまたは企業の公式サイトで行ってください。
  • 掲載情報の網羅性について: すべての企業や選考情報を網羅しているわけではありません。特定の情報源からの収集に限られるため、他の就活サイトや企業の採用ページも併せてご確認いただくことを推奨します。
  • 業界分類について: 業界の分類は独自のマッピングデータに基づいて付与されており、一部の企業では業界情報が表示されない場合や、分類が実態と異なる場合があります。
  • 締切日の解釈: 締切日は「当日23:59まで」「正午まで」など企業によって異なります。余裕をもって応募されることを強く推奨します。
  • 情報の更新タイミング: 情報は定期的に更新されますが、リアルタイムではありません。急な締切変更や募集停止には対応できない場合がありますので、ご了承ください。
  • 個人の責任でご利用ください: 本サイトの情報利用によって生じたいかなる損害についても、運営者は責任を負いかねます。最終的な判断は必ずご自身で行ってください。

【27卒本選考締切一覧】本選考とは

就活のメインストリートとも言えるこの本選考ですが、最近では「早期選考」といった言葉も聞かれ、いつから何が始まるのか混乱してしまう人も少なくありません。

「本選考」とは、一般的に経団連の指針に基づいて行われる、大学3年生(修士1年生)の3月以降に企業説明会などの広報活動が解禁され、6月以降に面接などの選考活動が本格化する選考ルートを指します。

募集人数が最も多く、多くの学生がこのルートで内定獲得を目指すことになります。

本選考という言葉の意味を曖昧にしたまま進めてしまうと、気づいた時にはチャンスを逃していた…なんてことにもなりかねません。

なぜなら、本選考は「採用試験」「早期選考」などさまざまな言葉で表現されるためです。

自分が目指している企業の本選考情報を逃さないためにも、本ページのような27卒本選考締切一覧を欠かさずチェックしたり、企業のホームページを確認して本選考情報がどこで発信されるのかを把握しておきましょう。

本選考と早期選考の違い

「本選考」と「早期選考」、この二つの違いを明確に理解しておくことは非常に重要です。

早期選考とは、この本選考スケジュールよりも早い時期、早いところでは大学3年生の夏や秋頃から始まる選考活動のことです。

特に外資系企業やベンチャー企業、またはインターンシップに参加した学生を対象とした選考で多く見られます。

早期選考のメリットは、ライバルが比較的少ない時期に選考を受けられ、早い段階で内定を確保できる可能性がある点です。

ただし、募集枠が限られていたり、特定の経験(長期インターンなど)が求められたりする場合もあります。

どちらか一方だけ、と考えるのではなく、自分の志望業界や企業の動向を見ながら、両方の可能性を視野に入れて準備を進めることが、今の就活では不可欠と言えるでしょう。

【27卒本選考締切一覧】本選考はいつから?

本選考と早期選考の違いがわかったところで、次に気になるのは「結局、いつから始まって、いつ内定がもらえるの?」という具体的なスケジュール感ですよね。

実は本選考は、大学3年生の夏ごろから徐々に開始しています。

もともと3月に情報解禁、6月に選考開始というのが一般的だったのですが、実際、この経団連のルールは年々形骸化しつつあり、企業側の動きも早まっています。

一般的な建付けのスケジュールと、実態としてのスケジュールにはギャップがあることを知っておく必要があります。

内定はいつ取れるの?

内定がいつ取れるのか、これは就活生にとって最大の関心事の一つですね。

まず、経団連の指針に沿った場合の「公式」な内々定出しの解禁は、大学4年生(修士2年生)の6月1日以降とされています。

しかし、先ほどもお伝えした通り、これはあくまで建前となりつつあります。

実態としては、早期選考組はもっと早い時期に内定を獲得しています。

例えば、サマーインターンや秋冬インターン経由での早期選考ルートに乗れた場合、大学3年生の冬、年明けの1月〜3月頃に内々定が出るケースも珍しくありません。

また、外資系企業や一部のベンチャー企業では、大学3年生の秋頃に内定出しが終わっていることもあります。

本選考ルートの場合でも、6月を待たずに、大学4年生の4月や5月頃から事実上の内々定(「内々定面談」や「オファー面談」といった形)が出始める企業も多いのが実情です。

「6月1日がスタートライン」と悠長に構えていると、気づいた時には出遅れていたということになりかねません。

志望する業界や企業の動向をしっかりとキャッチアップし、早め早めの行動を心がけることが、納得のいく結果につながります。

【27卒本選考締切一覧】本選考対策の流れ

本選考のスケジュール感が掴めてきたら、次はいよいよ「何を」「いつまでに」準備すればいいのか、具体的な対策の流れを把握しましょう。

就職活動は、やみくもにエントリーシートを出したり、面接を受けたりしても、なかなかうまくいきません。

内定を獲得している学生は、例外なく計画的に準備を進めています

本選考対策の流れ
  • 自己分析
  • 業界・企業研究
  • エントリーシート作成
  • 筆記試験対策
  • 面接対策

上記の他にも、やるべきことはたくさんあります。

「まだ大丈夫」と先延ばしにせず、今からしっかりと流れをイメージして、一歩ずつ着実に準備をスタートさせましょう。

いつから対策すればいい?

「就活対策はいつから始めれば?」これは本当によく聞かれる質問です。

結論から言うと、理想は大学3年生の春、遅くともサマーインターンが始まる前には自己分析や業界研究といった基礎的な準備をスタートさせたいところです。

なぜなら、サマーインターンの選考自体が、ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)の整理や志望動機の言語化を求められる、本選考の「前哨戦」とも言えるからです。

具体的な流れとしては、まず大学3年生の春〜夏にかけて自己分析を行い、自分の強みや価値観を明確にします。

並行して業界研究を進め、夏・秋のインターンシップに応募・参加しながら、企業研究や仕事理解を深めていきます。

大学3年生の秋〜冬には、それらの経験を踏まえてエントリーシート(ES)の質を高めつつ、SPIや玉手箱といった筆記試験(適性検査)の対策も本格化させましょう。

そして大学3年生の冬休み明け、1月〜3月にかけては、模擬面接などを通じて面接対策を徹底的に行い、3月の広報解禁と同時にスムーズに本選考へエントリーできるように準備万端の状態を目指します。

大学3年生の秋頃までに何も手をつけていないと、かなり慌ただしくなることは覚悟してください。

早めのスタートが、選択肢の幅と心の余裕を生み出します。

【27卒本選考締切一覧】本選考の注意点

本選考に向けた対策の流れを理解し、準備を進めていく中で、いくつか注意しておきたいポイントがあります。

スケジュール管理や対策の進捗はもちろん大切ですが、それ以外にも、知っているといないとで大きな差がつく「落とし穴」や「近道」が存在するのです。

本選考の注意点
  • Webテストのテストセンターは余裕で満席になる
  • OBOG訪問は内定への近道になる
  • 大学の推薦枠や非公開求人は内定率が高いが見落としがち

特に、早期化・複雑化する現代の就活においては、情報感度の高さが結果を左右すると言っても過言ではありません。

例えば、インターンシップに参加した後の企業からの連絡を見逃していないか、といった点もその一つです。

しっかりとポイントを押さえて、ライバルに差をつけましょう。

サマーインターンや秋冬インターンに参加した人は優遇をチェックしよう

サマーインターンや秋冬インターンに参加した皆さん、本当にお疲れ様でした。

しかし、「参加して終わり」と安心してしまうのは非常にもったいないです。

なぜなら、多くの企業がインターン参加者に対して、何らかの「優遇措置」を用意しているケースが多いからです。

この優遇には、早期選考への案内(リクルーター面談の設定)や、本選考の一部免除(エントリーシート免除、一次面接カットなど)といった、内定獲得に直結する大きなメリットが含まれます。

問題は、これらの優遇情報が、一般の就活サイト上ではなく、インターン参加者専用のマイページや、登録したメールアドレス宛に「こっそり」と送られてくることが多い点です。

普段あまりチェックしないメールアドレスを登録していたり、迷惑メールフォルダに入ってしまっていたりして、貴重な優遇のチャンスを見逃してしまう学生が毎年一定数います

インターンに参加した企業からの連絡は、どんな些細なものでも見逃さないよう、こまめにチェックする癖をつけましょう。

せっかく掴んだチャンスを最大限に活かしてください。

【27卒本選考締切一覧】締切カレンダーで参加したい企業の締切にも漏れなく応募しよう!

ここまで、本選考の基本からスケジュール、対策、注意点まで詳しく解説してきました。

27卒の皆さんが本選考を乗り切る上で、最も重要かつ基本的なことは「スケジュール管理」です。

特に、エントリーシートの提出締切やWebテストの受検締切は、企業によってバラバラです。

「気づいたら締切が過ぎていた…」という、準備不足以前のうっかりミスで、志望企業への挑戦権を失うことほど、もったいないことはありません。

本選考が本格化すると、数十社もの企業の選考スケジュールを同時に管理する必要が出てきます。

そこでおすすめしたいのが、就活市場が提供するような「締切カレンダー」機能を活用することです。

自分がエントリーしたい企業の締切を一元管理し、リマインダー設定などを活用することで、応募漏れという最悪の事態を防ぐことができます。

情報を制する者が就活を制します。便利なツールを賢く活用し、万全の体制で本選考に臨みましょう!

柴田貴司
監修者

明治大学院卒業後、就活メディア運営|自社メディア「就活市場」「Digmedia」「ベンチャー就活ナビ」などの運営を軸に、年間10万人の就活生の内定獲得をサポート

RECOMMEND この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます