

「チームで取り組んだ経験」を考えなきゃいけないけど
時間を掛けずに効率的にESを作成したい
ES作成ツールでは、5分で簡単に「チームで取り組んだ経験」の文章を作成することが可能です。
▼ ご利用登録はこちらから ▼
何を書けばいいか分からない
自分の貢献が伝えられない
浅くなってしまい、説得力に欠ける
自分らしさが伝わらない
成長や学びが伝わらない
いつまでもESが進まない
構造的に整理しないと魅力あるチーム経験は伝えにくい!
ご希望の方には、診断結果をもとに厳選された優良企業の中からあなたに最適な企業を紹介させていただきます。内定獲得までプロがあなたを二人三脚で徹底的にサポートします!様々な強みを引き出せますので、ぜひあなたも一度活用してみてください。
実際に使った人の声
部活動の経験が、自分の強みにまで落とし込めて面接でも自信を持って話せました。
「チームで取り組んだ経験」が他の就活生と差別化できる内容に変わったのが大きかったです。
よくある質問
はい。部活・サークル・バイト・ゼミなど、どんな小さな経験でもOKです。一緒に掘り下げていきましょう。
「STAR法」や「PREP法」などの構造で自動整理されるので、ESや面接でもそのまま活用できます。
多くのユーザーから「自分でも気づかなかった一面を見つけられた」との声をいただいています。
ES作成前・面接前はもちろん、インターン応募や自己分析フェーズでも活用できます。
明治大学院卒業後、就活メディア運営|自社メディア「就活市場」「Digmedia」「ベンチャー就活ナビ」などの運営を軸に、年間10万人の就活生の内定獲得をサポート