はじめに
「はじめてインターンに参加しようと思うけれど、どんな準備をすればいいのかわからない。」 「そもそも、インターンとはどのようなものなの?」 就活の中で大きな位置を占めるインターンですが、たくさんの不安を抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、はじめてインターンを経験する方に向けて、インターンの期間や内容といった概要からインターンのために準備すべきこと、インターンに参加する際の注意点までわかりやすく解説しています。
この記事を読むことによって、インターンに対する不安・疑問が解消され、はじめてのインターンに自信を持って取り組むようになるでしょう。
インターンに興味を持っている方、これからインターンをはじめてみたい方はぜひこの記事をチェックしてみてください。
インターンとは?
インターン(インターンシップ)とは、職業体験を通して仕事、企業、職種、業界への理解を深める制度のことを指します。元々アメリカ発祥の制度であり、日本でも採用する企業が増えてきました。
インターンをすることのメリットとしては、仕事、企業、職種、業界への理解を深めることの他にも、就活の予行演習になることや自己分析の手助けになることも挙げられます。インターンを経験することで今一度自分自身と向き合うことになり、その後の就活を順調に進めることにつながります。
ここからは、インターンの期間と内容について詳しく紹介していきます。
インターンの期間は?
インターンの期間は、大きく1DAYインターン、短期インターン、長期インターンの3種類に分けられます。
1DAYインターンは、文字通り1日で完結するインターンです。中には拘束時間が半日や数時間というものもあり、気軽に参加できる点が大きなメリットです。秋や冬の時期に多く募集されることが多いです。
短期インターンは概ね1カ月以内にプログラムが完結するインターンです。企業にもよりますが、2~5日間の内容で実施している企業が多いようです。時期としては、大学3年生の夏から4年生の春にかけて実施されることが多いようです。
長期インターンは期限が明確に決まっていません。1カ月以上から長いものだと1年以上かかるものもあります。こちらは通年募集していることがほとんどです。
インターンの内容
気になるインターンの内容ですが、こちらはインターンの期間によって変わります。
1DAYインターンでは業界についてのセミナーや会社説明、会社見学、質疑応答、社員との簡単なグループワークなどが行われます。時間が限られているだけに簡易的な内容となります。
短期インターンでは、1DAYインターンよりも本格的なグループワークが実施されることが多くなります。具体的には、経営課題の解決策や新規事業を立案、最終日にプレゼンテーションを社員に向けて行うこともあります。
長期インターンでは、企業の一員として社員と同じ実務をしたり、社員のサポートをしたりします。企業の戦力として実際に成果を求められる場合があります。
就業体験ではあるものの給料が発生することがほとんどで、アルバイトでは身に付けることができない実践的なスキルを習得することができます。
はじめてのインターンでどこを志望するのがいい?
はじめてのインターンでどこを志望すれば良いのか迷ってしまう方もいらっしゃるはずです。そのような方には1DAYインターンをおすすめします。
1DAYインターンは、前述の通り1日で内容が完結します。そのため参加のためのハードルが低く、気軽に申し込むことができます。
また、内容としてはできれば社員との交流の機会が用意されているものを選ぶと良いでしょう。質疑応答などによってその企業や職種、仕事に対するイメージが明確になります。
短い時間の中で企業・業界を深く理解することは難しいですが、大まかな雰囲気をつかむことで、今後の進路を考えていく上での大きな助けとなります。
はじめてのインターンのためにやるべきこと
インターンは実施企業の担当者によって良く考えられたプログラムが用意されており、期間が短いものであっても多くの学びを得られるような内容構成になっています。しかしながら、事前準備をしっかりとしておくことで、その効果をさらに高めることが可能になります。
ここからは、はじめてのインターンに向けて事前にやるべきことを5点紹介していきます。
企業についてよく調べる
多くの場合、インターンのプログラムに企業や業界についての説明が組み込まれています。しかし、それでも事前にその企業について自分なりに調べておくことで、より理解を深めることができます。
質疑応答や社員との交流の機会において、より具体的な質問を投げかけることで納得いく回答を得られることでしょう。
インターンプログラムの確認
当日の内容を事前に確認しておくことも大切です。当日の流れをあらかじめ頭に入れておくことで、余裕を持った行動をとり、また主体的に活動することで有意義な体験を得られます。
自己紹介を準備
グループワークなどの場面で自己紹介を求められる可能性があります。前もって自己紹介の内容を準備しておきましょう。急に自己紹介が必要となった時でも焦ることなく対応しましょう。また、自己紹介の内容を考えることは、後々の面接に向けた準備・予行練習にもつながります。
インターン会場までの経路確認
会場への移動に公共交通機関を利用する以上、渋滞や遅延など不測の事態が起こる可能性は捨て切れません。インターン会場までの経路をしっかりと確認しておくことが大切です。
また、オンライン開催の場合であっても、遅刻・欠席する場合を考慮し、あらかじめ企業への連絡手段・連絡先を確認しておくと良いでしょう。
必要な持ち物を準備
当日必要な持ち物について、企業から送られる案内メールなどを良く見てチェックしておきましょう。例えば、交通費支給のために必要な印鑑の持参を指定されることがあります。当日になって慌てて準備することのないよう、余裕を持って確認してください。
はじめてのインターンに参加する際の注意点
はじめてインターンに参加するにあたり、不安なことが多くあることでしょう。ここからは、はじめてのインターンに参加する際の注意点を4点紹介します。ぜひチェックしてみてください。
目的を明確化する
ただなんとなく参加したり、周りが皆参加しているからという理由で参加するのでは、大きな成果を得ることはできません。
今回のインターンで得たいことをはっきりとさせることで、より良い学びを手にすることができます。例えば、目的が明確化されていると、質疑応答で聞きたい内容をはっきりと定めることができます。
遅刻しないようにする
時間を守ることは社会人としてのマナーです。遅刻をしないように、会場や最寄駅、経路をあらかじめ念入りに調べておきましょう。また、万が一遅刻してしまった場合に備えて、連絡先の確認も怠らないようにしてください。
言葉遣いに注意する
見知らぬ人ばかりの環境で緊張してしまいがちですが、言葉遣いに注意しましょう。社内外を問わず誰に対しても明るく元気に挨拶すること、丁寧に受け答えすることを心掛けてください。敬語に不安がある方は、事前に確認しておくと良いでしょう。
指定された服装を守る
インターンに参加する際には、身だしなみにも気を付けてください。指定された服装をきちんと守り、清潔感を意識した格好を意識しましょう。
「服装自由」と指定された場合には困ってしまいがちですが、オフィスカジュアルの服装が無難と言えます。やはりここでも清潔感のある服装がポイントとなります。
はじめてのインターンを成功させよう
インターンの内容や期間、事前に準備すべきことや参加する際の注意点について紹介しました。はじめてのインターンであれば多くの不安なことがあって当然です。
あらかじめ準備を整えておくことによって、不安の多くを解消することができます。インターンを有効活用して、就活を実りあるものにしていきましょう。
明治大学院卒業後、就活メディア運営|自社メディア「就活市場」「Digmedia」「ベンチャー就活ナビ」などの運営を軸に、年間10万人の就活生の内定獲得をサポート