インターンに参加できるのは3年生からだと思っていませんか?実はインターンは2年生でも受けることができるのです。特に3ヵ月以上勤務する長期インターンでは、時間に余裕がある2年生のうちに経験しておいた方が良いでしょう。本記事では2年生のうちに長期インターンに参加するメリットや案件の探し方をご紹介します。最後まで読めば、またキャリアプランが明確になっていないあなたも、長期インターンに参加しようかなと思い至ることでしょう。
長期インターンは2年生のうちに
就職活動のためにインターンに参加する学生は増えています。しかしそのほとんどが3年生になって参加を検討します。大学3年生では自己分析や企業分析などインターン以外で就職活動でしなければならないことが盛りだくさんです。忙しくなるため、長期インターンへの参加が日程的に難しくなるケースもあります。また、3年生になってから長期インターンに参加すると、3年の夏休みに開催されることが多い夏の短期インターンと日程がかぶってしまう問題も生じます。2年生のうちに長期インターンに参加しスキルを身につけておけば、3年生の短期インターンで有利に立つことが可能ですよ。
2年生から長期インターンを受けるメリット
2年生が長期インターンを受けるメリットは多いです。そのため、時間に余裕があるならば是非2年生時点でインターンを受けていただきたいです。2年生から長期インターンを受けるメリットは以下の3つです。
就活でのミスマッチを防げる
就活でミスマッチが生じる大きな原因は、思っていた業務内容と実際の業務内容とのギャップによるものです。やりたいと思っていた仕事と実際の業務内容が乖離し、フラストレーションが溜まり、短期離職につながるのです。長期インターンでは社員と同じオフィス内で働きます。業務内容も社員と近しい仕事を担当するので、リアルな業務内容が分かります。実態を正確に把握できるため、その企業を本当に受けるべきかどうか良い判断材料になります。実際に経験してみて思ってたのと違うと感じるのであれば、方向転換して別の業種や業界を目指すことも可能です。まだ時間に余裕がある2年生だからこそ考え直すことができるのです。
就活で格段に強くなる
冒頭で申し上げたとおり、2年生で長期インターンに参加する学生は少ないものです。つまり2年生で長期インターンに参加すれば、他の学生が経験できない貴重な経験を積んでいると言えるでしょう。つまり、面接での良きアピール材料となるのです。また長期インターンに参加することで、人脈を築くことができます。インターンで獲得できる人脈は2つあり、一つ目がその企業の社員との人です。インターン終了後も社員と交流がある学生もなかにはいます。社員と仲良くなれば、インターン中は聞くことができない会社の雰囲気や社員の本音なども聞くことができるかもしれません。また、2つ目はインターン仲間との交流ですインターでできた友人から、就活に役立つ情報交換も可能です。このように長期インターンにに参加することで就活の大きな財産となる人脈を築くことも可能なのでぜひ参加した方が良いでしょう。
お金を稼ぎながらスキルアップが可能
短期インターンでは給料が出ないケースも多いのですが、長期インターンでは基本的に給料は出ます。しかも、時給相場がアルバイトと比べて高いのが特徴です。さらに仕事内容もアルバイトと比べると社員に近しい責任のある業務を経験できます。社会人として必要な基本的なビジネスマナーやコミュニケーションスキルなど様々なスキルが身に付くでしょう。つまり長期インターンではお金を稼ぎながらスキルアップが可能であり、まさに一石二鳥なのです。
2年生が長期インターンを探す方法
2年生であれば、「インターンに参加したことはないので探し方すら分からな」と悩んでいる方も多いですよね。ここでは、2年生が長期インターンを探す方法を紹介しているのでぜひ参考にしてください。
インターン求人サイト
インターン求人を専門に扱うインターン求人サイトを利用するのが最も良い方法でしょう。インターン求人サイトなら案件が多く見つかるので複数の選択肢から自分に合った案件を選ぶことが可能です。おすすめの求人サイトは以下の3つです。
ゼロワンインターン
ゼロワンインターンは株式会社そふとが2016年に始めた長期インターンに特化したサイトです。 リリースしてから1年で掲載件数は700を超え、参加した学生も7000人を超えたと公表しています。ゼロワンインターンではサイト経由でインターンに参加し3ヶ月以上働くと 社員から推薦状がもらえるのが特徴です。推薦状は、同社が運営する新卒サイトで利用できるので就活の際に役立ちますよ。
Wantedly
Wantedlyはインターン専門ではありませんが、ベンチャー企業の様々な求人に対応しています。2017年には登録企業数が25000社を超え、圧倒的な求人数を誇っています。「掲載企業の理念に共感してほしい」という想いから案件ページで企業の経営理念やビジョンなどを紹介しています。 SNS のようで使いやすいので、学生の方でも無理なく利用できるでしょう。
InfrA
InfrAはゼロワンインターンと同様、長期インターンに特化したインターンサイト。co-mediaという学生向けのメディアも展開しており、そこからインターンに興味を持った学生が、InfrAのインターンサイトへ流入する仕組みとなっています インターン終了時には社員がフィードバックもしてくれるため、次に活かすことが可能です。
大学の就職課に相談
大学の就職課で、案件がないか聞いてみるのも一つの手段です。掲載数は多くないですが、「この大学に通う学生に来てほしい」と考える企業なら、大学側に求人を掲載している可能性もあります
企業ホームページ
「ぜひこの企業の長期インターンに参加したい」という特定の企業があれば、その企業のホームページを確認し、インターンの募集が出ていれば応募する方法も手段の一つ。特定の企業に絞って就活するつもりの学生にはお勧めの方法です。
合同説明会で職員にアタック
花に開かれる合同説明会では様々な企業が集まって広い会場で説明会が行われます就活生以外の参加は可能なのでこの機会に社員と接触して長期インターンの募集してないか聞いてみましょう 長期インターンを募集していいるなら是非参加したいと伝え選考に進めてもらいましょう
企業選びは自分のやりたいことを軸に
長期インターンの企業の選び方ですが、自分のやりたいことを軸に案件を探すのが一番良いでしょう。やりたいことといっても漠然としているので具体的に説明していきます。
業界で選ぶ
一つ目は業界から選ぶというものです。広告業界・IT業界・流通業界など世の中には様々な業界が存在します。最適な職種が決まってない人でもこの業界には興味があるというぼんやりとした考えは抱いているのでないでしょうか?興味ある業界のインターンに参加すれば、その業界の雰囲気や求める人物像などがわかります。業界の動向や詳細も把握できるので、就活の際に有利に働くでしょう。
職種で選ぶ
職種で選ぶのも良いでしょう。営業やマーケティング、事務、エンジニアなど様々な職種の長期インターンが行われています。長期インターンに参加することでその職種に求められるスキルや実際の業務内容を知ることができます。近年は IT業界が隆盛を誇っていることもあり、エンジニア関連のインターンが増えています。実際に業務を経験して得た経験や能力を、志望動機や自己 PR のエピソードとして利用すれば、説得力のあるエントリーシートの作成が可能です。同じ業界でも職種によって業務内容は大きく異なっています。職種を軸にインターンを探すことで、具体的な将来像が明確になるでしょう。
好きなサービスで選ぶ
あなたがいつも使っているサービスは何でしょう。そのサービス作りに自分が携わり、さらにサービスを広げたり改善点を指摘しサービスの質の向上につながればとても素敵なことだと思いませんか。すごいな・楽しいなと感じるサービスを軸に長期インターン案件を探すのもありです。そのサービスを提供している会社を調べ、インターンを募集していないかチェックしてみましょう。例えば動画ファッションサービス「 C channe」や 動画共有コミュニティ「Mix channel」でもインターンを募集しているケースがあります。こうした学生に馴染みの深いサービスは展開する企業は、インターンを募集している可能性も高いのでぜひチェックしてみてください。
働いている人で選ぶ
社長や経営者など働いている人を軸に選ぶ方法もあります。 世の中には自らの刷新的なアイデアを活かして、自ら事業を始めたすごい経営者が多数存在します。「この人と一緒に働きたいな」「この人がはじめた事業すごいな」との人が見つかれば、その人の会社で働いてみるのはいかがでしょう。やりたいことや興味があることが見つからない方におすすめです 。働く上では「ヒト」がかなり重要なファクターです。信頼できる人物であれば、同じことを学んだとしても得ることができる知識は何倍にもなるはずです。 魅力的な人物を見つけるためには情報に対して常にアンテナを張っていなければなりません。学生時代に起業してそこから年収一千万獲得したり、安定した公務を辞めて起業した人など、面白い人は多くいます。そのような人物を知るためにも学生向けのイベントに参加したり、SNS で情報収集を行ったり普段から情報に対する感度を高めておく必要があります。
まとめ
2年生で長期インターンに参加するメリットの探し方などを解説してきました。長期インターンに参加すればお金を稼ぎながらスキルアップができるし、就活に有利に働く可能性も高まるし、将来のキャリアプランも明確になるしと良いことずくめです。長期インターンサイトを利用すれば簡単に案件を見つけられます。学業に慣れ、就活に役立つ新しいことにチャレンジしたいという方はぜひインターンに参加してみることをおすすめします。
明治大学院卒業後、就活メディア運営|自社メディア「就活市場」「Digmedia」「ベンチャー就活ナビ」などの運営を軸に、年間10万人の就活生の内定獲得をサポート