【例文つき】自己PRで積極性をアピール!効果的にアピールして内定を獲得しよう!

【例文つき】自己PRで積極性をアピール!効果的にアピールして内定を獲得しよう!

「自己PRで積極性をアピールしたいけどどう伝えたら効果的なんだろう…」こういったお悩みを持つ就活生もいるでしょう。

本記事では、ESや面接で積極性を上手に伝えるためのテクニックや注意点について詳しく解説していきます。

積極性をアピールしたいという方は是非、参考にしてみてください。

この記事を読んでわかること
  • 企業は自己PRから何を見ているのか
  • 自己PRで積極性のアピールは効果的なのか
  • 自己PRを作成する際のポイント・注意点
  • 積極性をアピールする自己PRの例文
この記事がおすすめな人
  • 自己PRで積極性をアピールしたい人
  • 自己PRをはじめて作成する人
  • 自己PRを例文を参考に作成したい人

【自己PR:積極性】企業は自己PRから何を見ているのか

積極性をアピールしたい自己PRですが、企業は自己PRから何を見ているのでしょうか。

自己PRを作成する前に、「企業がどのような人材を求めているのか」「質問の意図は何なのか」を把握することでアピールする際のポイントを理解できます。

企業に響く自己PRを作成するためにも自己PRの質問の意図を確認しましょう。

あなたの人柄

企業は、自己PRからあなたの人柄を見ようとしています。

人柄は、「あなたが企業の社風や組織に合っているか」「企業が求めている性格に合致しているのか」を判断する材料になります。

企業は長く働いてくれる人材を求めているので、企業に合った人物かどうかの確認は重要なのです。

そのため、どんなに自己PRの内容が良く優秀な人材でも、企業が求める人物像とマッチしていなければ不採用になってしまう可能性があるという訳です。

自己PRではあなたの自己PRから伝わる人柄が、企業の求める人物像に合っているかが重要です。

あなたの強み・スキル

企業は入社後に活躍し、企業に貢献してくれる人材を求めています。

そのため、企業は自己PRを聞くことで、学生が持つスキルや強みを把握し、「入社後に活躍できそうか」「企業に貢献してくれそうか」を確認しています。

自己PRでは、強みを具体的にどう生かし、どう貢献できるかを伝えることが重要です。

企業研究や職種理解、企業で目指せるキャリアプランへの理解を深め、具体的に業務と結びつけてアピールすると効果的です。

【自己PR:積極性】自己PRで積極性をアピールするのはアリ?

結論からいうと、積極性のアピールは働く上で重要な「主体性」もアピールできる題材のため効果的であると言えます。

社会人になると「任された仕事を淡々とこなす」のではなく「自分の頭で考えて自分の足で行動に移すことができる」ような人材が求められます。

積極性をアピールすることで、仕事に積極的に取り組むイメージや、自分で考え、行動できるというイメージを与えられます。

このように、自分で成長できるとう印象を与えるため、積極性のアピールは効果的と言えます。

【自己PR:積極性】企業が積極性のある人に持つイメージ

積極性がある人の一般的なイメージとしては、「行動力がある」「コミュニケーション能力が高い」「失敗を恐れない」というものが挙げられます。

また、これらのイメージから派生し、ポジティブでチャレンジ精神が旺盛という印象も与えられます。

このように積極性からアピールできる強みは様々です。

以下で、それぞれ具体的にアピールするポイントをご紹介します。

主体性

積極性がある人は、自ら目標を立てて達成に向かって進んで動いてくれるというイメージから、主体性があるという印象を与えます。

企業やチームの売上アップのために貢献できるので、多くのシーンで重宝されることでしょう。

また、主体性がある人は指示待ちではなく、自分であれこれ考え行動に移すことができるため、自己成長ができる機会が多いです。

このように、自分で考えて動ける人材はどんな企業でも重宝されるでしょう。

自分で目標を立てて行動したり、事前に課題となりそうな事柄に対処した経験があるという人は主体性のアピールがおすすめです。

リーダーシップ

積極性がある人は行動力が高く、周りを巻き込み、引っ張っていけるというポテンシャルを持っています。

リーダーシップがある人は、責任感が強くチームを引っ張って行動できる人材というイメージを抱かれます。

また、自身に与えられた業務だけではなく、周囲の状況も把握しながらプロジェクト全体を進めていけます。

そして、問題を一人で抱え込むのではなく、企業やチームの問題として全体を引っ張り、同僚と協力し合いながら目標を達成するという意思が強いのも特徴です。

積極性に加え、コミュニケーション力や協調性を備えている人はリーダーシップのアピールもおすすめです。

チャレンジ精神

チャレンジ精神がある人は、これまでにない試みなど、前例がなく失敗が予想されるチャレンジにもポジティブ・前向きに取り組めるというイメージを抱かれます。

また、思うような成果が得られないときも「何が原因だったのか」を冷静に考えて答えを導き出し、何度でも挑戦していく前向きな姿勢を持っています。

失敗はどんな人でも起こり得るため、失敗を恐れずにチャレンジしていくポジティブさを持っている人は貴重な人材と言えるでしょう。

【自己PR:積極性】積極性の自己PRを評価する企業の特徴

積極性という強みはあらゆる企業において評価される強みと言えます。

しかし、企業により求める人物像が異なるため、積極性という強みが響きやすい企業と響きにくい企業が存在します。

以下では、積極性という強みがより響きやすい傾向にある企業の特徴を紹介します。

ベンチャー企業

自分から率先して物事に取り組む積極性を高く評価しているのが、ベンチャー企業です。

大手では、既存の体制にある程度従えるような人材を求めており、高い積極性はあまり評価されません。

一方、ベンチャー企業の多くは少数精鋭の組織であり、既存の企業に見られるような体制のしがらみや、上下関係が薄い環境です。

また、社員一人ひとりが自分自身で考え、案件や課題解決に取り組んでいくことが求められます。

そのため、ベンチャー企業ではガツガツと貪欲にプロジェクトへ関わっていくような、積極性のある人材が求められています。

したがって、積極性のアピールが効果的であるといえます。

売り上げ重視の企業

売り上げを重視する企業も、積極性のアピールが効果的な企業の1つです。

社員に対して売上目標や案件獲得のノルマを設定し、達成を重視している企業では、言われたこと以上に熱心な仕事ぶりを求められます。

また、これまでやってきた営業だけではなく、顧客や市場ジャンルの新たな開拓も重要な取り組みとなります。

そのための積極性をもち合わせている学生は、これからの戦力として非常に魅力的です。

また、売り上げ重視の企業においては、今ある課題の改善や取り組み方のブラッシュアップをはかりながら、意欲的に仕事がこなせる人材を求めています。

単に取り掛かりが早いだけでなく、積極的に取り組む中で、論理的な思考を発揮しているかどうかも重要といえるでしょう。

体育会系の企業

積極性を評価する企業の特徴としてもう1つあげられるのが、体育会系の気質があることです。

体育会系の企業では、会社全体の雰囲気としてガツガツとして、どんなことにも挑戦するような姿勢が求められます。

また、行動する前に考えるよりも、まず取り組んで問題や原因を探ることが良いプロセスとしてとらえられる傾向にあります。

このような体育会系の企業においては、積極性のある学生が活躍できると評価されやすいという傾向があります。

【自己PR:積極性】自己PRを作成する前の準備

自己PRを作成し始める前に、アピールしたいことを整理しておくことでスムーズに作成することができます。

以下では、自己PRを作成する前に整理しておくべきことを紹介します。

あなたの魅力を最大限にアピールするためにも押さえておきましょう。

強みを整理する

まずあなたの強みについてを具体的に整理しましょう。

整理すべきポイントは、「あなたの強みは具体的にどのようなものか」と「強みを発揮した際のエピソード」の2点です。

まず、あなたの強みが具体的にどんなものか整理しましょう。

一言で積極性といっても、人により発揮する力は様々ですから、あなたが発揮する積極性とはどのようなものか具体的に整理しましょう。

次に、あなたが強みを発揮した際のエピソードを整理しましょう。

エピソードの部分にあなたの人柄や価値観が表れますので、あなたがどのように強みを発揮したのか、当時を思い出しながら細かく振り返ってみましょう。

具体的には「なぜ強みを発揮することとなったのか」「強みを発揮する際に意識していたこと」「強みを発揮した結果どうなったのか」などを整理できるとよいでしょう。

エピソードは1つに絞る

自己PRでアピールするエピソードは1つに絞りましょう。

せっかくのアピールの機会だからと色々とアピールたい気持ちはわかりますが、エピソードを複数盛り込んでしまうと、「ESの文字数には制限がある」「エピソードが複数あるとまとめにくくなり、伝わりにくい文章になってしまう」という2つのリスクがあります。

そのため、あなたの強みや人柄がよく表れる1つのエピソードに絞ってアピールすることで、あなたの魅力を十分にアピールできるでしょう。

抽象的な表現にならないよう気をつける

積極性をアピールする際は、抽象的な表現にならないよう気をつけてください。

積極性は「とても頑張った」や「一生懸命取り組んだ」といった定量しにくい言い回しが使われがちです。

ですが企業からしたら、「どのくらい頑張ったのか」がわからないので評価しづらいです。

なので前述したように、数字での表現を用いたり、どういった思いで取り組んだのかなどをきちんと伝えることで文章に具体性を与えましょう。

企業の求める人物像と照らし合わせる

企業により求める人物像は異なります。

自己PRでは、企業の求める人物像とあなたが合致していることをアピールすることが重要です。

企業のホームページや説明会資料などで企業の求める人物像への理解を深め、積極性というアピールは効果的かどうか吟味しましょう。

場合によっては強みを言い換えてアピールしたり、あなたが持つほかの強みをアピールしたりしたほうが効果的なこともあります。

強みを具体的にどう活かすか考える

企業に自己PRをする上で、1番重要になるのが強みをどう生かして企業に貢献するかという点です。

企業は活躍してくれる人材を求めていますので、強みをどう生かすかを具体的に伝え、企業にあなたが入社後に活躍してくれそうだという印象を与えることが重要です。

あなたの強みの特徴と、業務内容や志望する職種、あなたのキャリアプランを踏まえ、具体的で実現可能なあなたの入社後の姿を示しましょう。

【自己PR:積極性】効果的に自己PRするためのポイント

積極性をアピールする就活生は少なくありません。

同じ強みをアピールする就活生と差別化をするには、より魅力的な自己PRを作成する必要があります。

以下ではより効果的に自己PRをするポイントを解説します。

積極性を自分なりに言い換える

積極性は人により抱く印象が異なる、やや抽象的な表現です。

そのため、より具体的に言い換えたり、オリジナリティのある表現に言い換えたりすることでより魅力的な自己PRになります。

まず、あなたのもつ積極性について、具体的に言語化してみましょう。

例えば、あなたがもつ積極性は、思っていることをすぐに行動に移す力なのか、考える姿勢をとり続けることなのか、意見することなのか...どれに当てはまるのか考えてみましょう。

以下の言い換え表現を参考に、あなたらしい言い換え表現を用いてくださいね。

  • 行動力
  • 主体性
  • リーダーシップ
  • チャレンジ精神
  • 自発的に行動できる
  • 事前に課題を見つけることができる
  • 何事も前向きに取り組める

周りの人との関わり方も一緒に伝える

周りの人に積極性を褒められた経験がある人は、そのことについてエピソード内で触れてみるとよいでしょう。

というのも、人によっては「積極性がある=独りよがりになりがち」という印象を与えてしまうことがあるからです。

そこで、周りの人の声をエピソードに取り込むことで、あなたの強みやスキルがそれであることの証明になります。

説得力を高める効果がありますので、あなたの強みを求められたり、強みを発揮した結果褒められたりした経験を含めてみましょう。

数字の記述をしてわかりやすく伝える

自己PRを伝える際は、数字の記述を同時に行うことでわかりやすく伝えるというのも一つの手です。

数字の記述は企業側に対して内容を、イメージしやすくするといった効果があります。

例えば、「学生時代に野球部の活動では、とても積極的に練習しました。」という文章と「学生時代に週に5日ある野球部の活動では、練習開始前に毎日2時間の自主練を積極的に行いました。」という文章では後者の方がイメージしやすいですよね。

このように数字の記述を入れることによって読み手が伝わりやすい文章を心がけましょう。

【自己PR:積極性】自己PRの構成

人に何かを伝える時には正しい文章の構成が重要です。

どんなに内容が良くても文章の構成が間違っていると、その内容もうまく伝わりません。

人に伝わりやすい文章というのは論理的であるということが重要です。

間違った構成では論理的な文章にならないため自分の伝えたいことが伝わりにくいのです。

論理的な文章を意識して自己PRを作成しましょう。

自己PRの構成
  1. 結論
  2. エピソード
  3. 課題
  4. 解決策
  5. 結果
  6. 強みを入社後にどう生かすか

結論

まず最初に、あなたの強みが何かを述べましょう。

自己PRの結論である「あなたの強みは何か」を最初に述べることで、読み手に話の軸を示すことができます。

これにより、相手が理解しやすい文章に仕上げることができます。

結論の書き方の例
「私の強みは〇〇です。」

エピソード

次に、あなたの強みの根拠となるエピソードについて話しましょう。

結論の次に根拠を持ってくることで、相手が理解しやすい文章の構成になります。

どんな経験であなたの強みを発揮したのか、簡潔に伝えましょう。

エピソードの書き方の例
「大学◯年生の時に〇〇と言う経験をしました。」

目標・課題

エピソードの中での目標や課題は何であったのかを伝えましょう。

目標を立てた背景や、課題が生じてしまった状況や背景を伝えることでエピソードがより具体的になり、説得力のあるアピールになります。

目標・課題の書き方の例
「その時〇〇という課題がありました。」

解決策

目標や課題を解決するために、どのような施策や解決策を行ったのかを伝えましょう。

課題に直面したとしてもその問題を引き起こした原因や解決策がなにかを考えるのはその人によります。

自分がその課題をどのように分析し、どのように対処すべきだと考えたのか思考背景を伝えましょう。

解決策の書き方の例
「その課題を解決するため〇〇ということを行いました。」

結果・成果

施策や解決策を遂行した結果、どのような結果や成果となったのかを伝えましょう。

この際に重要なのが、自分の行動が客観的に見てどのような成果をもたらしたのかを伝えることです。

施策を行う前との比較を伝えたり、数字を用いて前後関係を示したりすることで説得力のある文章になります。

結果・成果の書き方の例
「その結果〇〇と言う成果を得られました。」

強みを入社後にどう生かすか

最後に強みを入社後にどう生かすかを伝えましょう。

企業研究などを踏まえ、あなたの強みを具体的にどう生かすかを伝えましょう。

強みを入社後にどう生かすかの書き方の例
「この経験を活かして貴社では〇〇で貢献したいです。」

【自己PR:積極性】自己PRで積極性をアピールする際の例文

積極性を自己PRで使う際の400字程度の例文を紹介します。

例文はそのまま使うのではなく、”どのように文章を組み立てていけば良いのか”を考える材料として活用してみてください。

例文1:アルバイト経験

例文

私の強みは積極性です。

学生時代に居酒屋のバイトリーダーを務めていた私は、店の売上に貢献するために様々な施策を打ち立てました。

例えば、新規のお客様に対してお店のメルマガに登録してもらい、クーポン等のお役立ち情報を発信することでリピート率を上げる施策や、既存の商品メニューや客層を分析して本部に新商品のアイデア案を提出したりしました。

こういった業務はバイトリーダーとして任されたものではなかったのですが、店に貢献したいという思いから自ら行動していきました。

こうした私の積極性が認められ、店長からは「君のおかげでみんなが楽しく営業を行えるようになった」という言葉をいただきました。

この経験から、積極的に行動することで、チーム全体のモチベーション向上にも繋がるということを学ぶことができました。

貴社に入社後も積極的に行動することでチーム全体の活力を上げることに貢献していきます。

例文2:海外旅行

例文

私の強みは行動力です。
私は、大学2年生の時に自分の価値観を広げるため、ずっとしたいと思っていた海外旅行をしました。
海外旅行に向けて、まず旅行する日をはじめに設定し、旅行に必要な旅費を週4日のアルバイトで貯めたり、日常会話を行えるよう独学で語学の学習を始めたりしました。
最初は学業との両立が大変でしたが、隙間時間を活用して単語学習をしたり、だらだらしてしまわないようスケジュール管理を行ったりして、効率的に準備を進めていきました。
その結果、旅行を予定していた日までに十分な旅費を確保でき、また簡単な日常会話をできるようになり、旅行を楽しむことができました。
また、日本人学習者が少ないためか、現地の人に言語を褒めてもらうこともできました。
貴社に入社後は強みである行動力を活かし、目標を最短距離で達成できるよう試行錯誤し、必ず達成したいです。

例文3:ボランティア

例文

私の強みは主体的な行動力です。

私は大学1年生の秋から地域の小学生の学習をサポートするボランティアに所属しています。

ボランティア活動する中で、集中力が切れてしまいなかなか宿題を終わらせることができないという生徒がいました。

私はその生徒に聞き取りを行い、その生徒が苦手な問題の対策を一緒に進めたり、合間にその生徒が得意な問題を入れたりすることで、生徒の集中力を維持しながら学習を進めることができました。

活動を続けた結果、その生徒は苦手を克服することができ、テストの点数を報告してくれるようになりました。

私は入社後もこの主体的な行動力を活かし、目標や課題に対して分析しつつ、効率的にアプローチしたいです。

【自己PR:積極性】自己PR作成後は見直しが大事

自分の魅力を最大限にアピールできるよう、自己PRを作成したら一度見直して改善できるところがないかチェックしましょう。

このとき、自分ではうまくアピールできていると思っていてもさらに良い表現があるかもしれないので、第三者に感想を求めてみるのもおすすめです。

就活市場エージェントを利用しよう

より魅力的な自己PRの作成を目指したい人は「就活市場エージェント」を利用しましょう。

就活市場エージェントの魅力は、専任のエージェントによりマンツーマンのサポートが受けられる点にあります。

自分では思いつかないような意外な強みがわかり、自分の魅力をうまくアピールできるようになります。

また、内定獲得をゴールとせず、就職後もサポートしてくれるのもうれしいポイントです。

以下のサイトから登録できますので、就活市場エージェントに興味をお持ちの方はぜひチェックしてみてください。

アドバイザーに相談する

まとめ

自己PRにおいて積極性は企業側から重宝されやすいです。

もし学生時代に積極性を活かして何かしらの結果を残した経験がある方は、上手に使っていきましょう。

ですが積極性は同時に独りよがりになりがちといった短所にも繋がります。

そのため、企業側に印象の良い伝え方を意識しながら、具体的に自身の強みをアピールするようにしてくださいね。

ここまでみていただき、ありがとうございました。

 

RECOMMEND この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

広告掲載をご検討の企業さまへ