「ガクチカ」自信をもって言えますか?インパクトよりも大事なこと

「ガクチカ」自信をもって言えますか?インパクトよりも大事なこと

【面接で聞かれる質問:ガクチカ】学生時代に力を注いだこと「ガクチカ」

「ガクチカ(学生時代に力を注いだこと)」は就活において最も聞かれることが多い質問の一つです。

ES、面接など「ガクチカ」を聞かれないことは、まずありえないでしょう。

むしろ一次面接や二次面接など序盤の面接だと「ガクチカ」しか聞かれないことも多々あります。

その他によく聞かれる重要な項目で志望動機もありますが、志望動機は過去の原体験や「ガクチカ」の経験から結びつけることがほとんどです。

つまり、この「ガクチカ」の出来次第で就活の出来が大きく左右されると言っても過言ではないでしょう。

【面接で聞かれる質問:ガクチカ】インパクトよりも伝え方?

読者の皆さんはどのような「ガクチカ」が評価されると思いますか?筆者は当初、体育会の部活に入っており全国大会に出場した、とか長期の海外インターンに行っていた、とか起業したというような、インパクトが大きいことこそが重要だと考えていました。

実際に筆者の周りでも難関企業から内定をもらう人は、海外インターンや学生で起業をするなどインパクトの大きいことをやっている人は多くいました。

しかし中には、いわゆるサークルやアルバイトといった「普通」の経験から難関企業から内定を取る人もいます。

また筆者の周囲で全国大会に出場した体育会の学生が就活で苦戦することも往々にしてありました。

筆者の考えではこの「ガクチカ」のインパクトの大きさよりも、そこから何を学んだのか、何を考えたのか、それを企業に伝える能力の方が重要であると感じます。

では、どのように「ガクチカ」を伝えれば好評価されるのでしょうか。

チームワークを形成できること

大企業であれ、中小企業であれ、ベンチャー企業であれ、仕事は必ず多くの人と関わりながら進めます。

そのため企業は学生が集団の中でどのような行動をとり、どうやって組織に貢献していくか、ということに非常に興味をもっています。

つまり個人プレーでいかに自分がすごいことを成し遂げたか、ということよりもチームプレーで何かを成し遂げどのように貢献したか、ということを話した方が印象は良いでしょう。

学生団体やサークル、インターンなど何かの組織に属しているのであれば、自分がどのような想いで行動し、何を目的に行動したのか、など自分ならではの考え方や行動した内容をアピールすることが大切です。

再現性を持って頑張れるか

企業は学生が「ガクチカ」の経験から何を学び、どのように自社に貢献できるのかを見たいと思っているのではないでしょうか。

そこでただ単に自分のやってきた事実のみを話すのではなく、やってきたことがその会社にどう活きるのか、その学びは企業に入ってからも再現性をもって同じように頑張れるのか、ということをアピールしましょう。

【面接で聞かれる質問:ガクチカ】そもそも、何もやってない人は・・・?

学生時代に特に何もやってきたことのない人も多くいると思います。

しかし何かしら自身が好きで続けてきたことがあるかもしれません。

それはもしかしたらギャンブルかもしれませんし、ナンパかもしれません。

はたまた読書やゲームなどちょっとしたことかもしれません。

それらは確かに一般的な「ガクチカ」とは少し違いますが「学生時代」に好きで続けてきたことに変わりはないはずです。

大事なことは、インパクトの大きさやわかりやすい実績ではなくそこから何を学び、どう活かすのか、という点ではないでしょうか。

最後に:面接で聞かれる質問:ガクチカ

いかがでしたか?大事なことは何かを経験した時、そこから何を学んだかということではないでしょうか。

どんなにすごいことをしていても、大したことがなさそうに見えてもそこから学び、次に活かすという考え方を身に付け就活を乗り越えましょう。

RECOMMEND この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

広告掲載をご検討の企業さまへ