OB訪問に手土産は必要?おすすめの手土産やOB訪問で好印象を残すポイントを解説!

OB訪問に手土産は必要?おすすめの手土産やOB訪問で好印象を残すポイントを解説!

企業の内部事情や就活に関する情報を得るためにも、OB訪問を行う人は少なくないでしょう。

OB訪問をするにあたって、手土産を持っていくか悩みますよね。

今回は、どんな手土産を持っていくべきか紹介していきます。

【OB訪問の手土産】OB訪問に手土産は必要なのか

OB訪問に手土産は必ずしも必要ではありません。

しかし、好印象を残せる可能性もあります。

ただし、見返りを求めるために渡すのではなく、あくまでも感謝の気持ちを示すために渡しましょう。

何か見返りのために渡したとしても、相手には伝わります。

感謝の気持ちを伝える手段であることを忘れないようにしましょう。

【OB訪問の手土産】OB訪問で手土産を渡すメリット

必ずしも、手土産は必要ではありませんが、渡す際にメリットとなることもあります。

どんなメリットがあるのでしょうか。

好印象を残せる

手土産をもらったことにより、「アドバイスをしてよかった」と感じてもらえることができます。

そのことにより、次に情報を得た場合や、再度OBの方とあった際に、良い対応をしてもらえる可能性があります。

感謝を素直に表現することにより、OBの方と良好な関係を築くことができます。

他の学生と差別化できる

手土産を渡さなかった学生と差別化することができます。

手土産を用意することにより、気が利く人だと感じてもらえるでしょう。

差別化することが目的になってはいけませんが、結果的に気遣いをすることにより、OBの方に良い印象を残すことができます。

【OB訪問の手土産】OB訪問で手土産を渡すデメリット

手土産を渡すことで、メリットになる可能性もありますが、デメリットになる可能性も十分にあります。

どんな場合がデメリットになるのか紹介します。

受け取ってもらえない可能性がある

そもそも、手土産を受け取ってもらえないケースがあります。

個人として受け取りを全面的に行っていない人もいますが、企業として就活生からの受け取りを一切禁止している場合もあります。

中には、名刺などの受け取りを規則として禁止している場合もありますので、受けとってもらえなかったといって、気を落とす必要はありません。

マイナスな印象を抱くOBもいる

非常に少数になりますが、就活生からの手土産を賄賂のように認識する人が存在します。

決して、自分は賄賂のつもりでなかったとしても、賄賂だと受け取られる可能性もあります。

そうならないためにも、手土産を渡す際は十分に気をつけましょう。

【OB訪問の手土産】おすすめの手土産

手土産のメリット・デメリットを理解した上で、どんな手土産を渡すべきか紹介します。

相手に負担にならない、最適な手土産を用意しましょう。

個包装のお菓子

クッキーやせんべい、マドレーヌなど、個包装のお菓子がおすすめです。

個包装のお菓子は、手を汚さずに食べることができ、会社内でもパッと食べる事ができて良いです。

また、一度に食べ切らなくてもよく、同僚の方とも分けていただけるので、お菓子を渡す際は個包装のものを選ぶようにしましょう。

茶葉やコーヒー豆

コーヒーや紅茶などの詰め合わせなどもおすすめです。

お菓子だと、社内では食べない方もいるかもしれませんが、お茶やコーヒーは入れて飲む人が多いでしょう。

これも、しっかりとティーパックになっているものや、ドリップするだけの使いやすい包装のものを選びましょう。

男女関係なく喜ばれる手土産です。

飲み物

栄養ドリンクやエナジードリンクなどを2、3本渡すのも良いでしょう。

人によってはエナジードリンクが嫌いな方もいるので注意しないといけません。

OBの方の好みをしっかりと判断して渡しましょう。

【OB訪問の手土産】避けるべき手土産

手土産の中には、渡すと迷惑になるものがあります。

手土産を渡してしまったために、印象が悪くなってしまうと嫌ですよね。

そんな、手土産として適切ではないものを紹介します。

消耗品以外のもの

雑貨などの消耗品を渡すのはやめましょう。

取り扱いが非常に難しく、良い印象を受けることはないでしょう。

常識的にも、お菓子や紅茶などの消耗品を渡すようにしましょう。

​​気温で形が変わるもの

消耗品といっても、チョコや飴、アイスクリームなど気温で形状が変わるものは避けたほうが良いでしょう。

クッキーや焼き菓子などの、形状が変わらないものを渡すのが良いでしょう。

高価なもの

あまりに高価だと、「賄賂」として受け取られてしまう可能性があります。

あまりにも高いものは、自分の負担にもなります。

1000円前後の高すぎないものを選ぶのが良いでしょう。

大きすぎるもの

あまりにも大きすぎるものを渡すと、配慮が欠ける人と思われる可能性があるため避けるべきでしょう。

大きすぎるものはかさばるため、持ち帰りにくいです。

また、重いものも大きすぎるものと同様に避けるべきでしょう。

賞味期限・消費期限が短すぎる物

早く食べないといけないと気を遣わせるので、賞味期限・消費期限が短すぎる物は避けるべきでしょう。

焼き菓子などの比較的、賞味期限が長いお菓子を選ぶことが、相手を気遣う上でも重要になります。

お菓子を選ぶ際には、日付を確認してから購入しましょう。

食べにくい食べ物

切り分けて食べないといけないものや、手が汚れるものは避けましょう。

基本的に、いただいたものは会社で食べることが多いです。

家庭に持ち帰ることを想定していないので、オフィスで食べやすいものを想像して購入しましょう。

【OB訪問の手土産】手土産を渡すタイミング

OBの方へ手土産を渡すタイミングとしては、到着して、相手に自己紹介をした後に和すのが良いです。

渡す際に、「本日はお忙しい中ありがとうございます」と言葉を添えると、より感謝の気持ちが伝わります。

手土産を渡すだけではなく、言葉や態度で感謝を示すことを心がけましょう。

二度断られたら身を引こう

OBの方に限らず、何かものをもらう時は、誰でも一度は断ります。

しかし、二度断られたら、手土産を渡すのはやめましょう。

また、「うちは学生からモノをもらうの禁止されているんだよね~」など具体的に受け取らない理由を言われた際も

素直に身を引くのが良いです。

無理に渡すと、相手の気持ちが分からない人と捉えられてしまう可能性があるため、無理に渡そうとするのは避けた方が良いでしょう。

【OB訪問の手土産】手土産以外で好印象を残すポイント

決して手土産だけが、好印象を残すポイントではありません。

手土産以外にも、さまざまな方法で感謝を伝えることができます。

お礼メールを送る

お礼メールを送ることは、手土産よりも重要です。

手土産を渡したからといって、気を抜くのではなく、OB訪問が終わったらその日のうちにお礼のメールを送りましょう。

書き方はこちらの記事を参考

感謝の気持ちを示す

OBの方と会った際、帰り際など、しっかりと感謝の気持ちを言葉や態度で伝えるようにしましょう。

手土産よりも、その謙虚な姿勢が好印象を残すきっかけとなります。

礼儀正しく、人として素直に接することが重要です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

OB訪問の際の手土産について紹介しました。

基本的に、手土産を渡すことが選考に響くことは決してありません。

しかし、OB訪問に対応してくれた人に対して、感謝の気持ちを伝える手段のひとつとして、手土産な場合もあります。

しかし、嫌な気持ちになる人や禁止されている人もいるので、相手に負担にならないように考えるのが一番です。

そして、何よりも態度や言葉が、相手に素直に感謝の気持ちを伝える上で一番大切です。

正しい態度で接することを意識しましょう。

RECOMMEND この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

広告掲載をご検討の企業さまへ