【インターネット広告業界】アドテクノロジーって?

【インターネット広告業界】アドテクノロジーって?

はじめに

広告業界は、就活生にとって人気の業界ですが、近年はインターネット広告業界への注目が集まっています。

インターネット広告の世界はネットユーザーの動向や広告主のニーズを反映して、どんどん進化を続けています。

インターネット広告の進化を支えているのが、アドテクノロジーです。

インターネット広告業界に興味があるなら、アドテクノロジーとは何なのかを理解し、それを提供している企業についても知っておくことが大切です。

【インターネット広告代理店】インターネット広告代理店とは

これまで、広告業界といえば、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌の伝統的な4大メディアと広告主をつなぐ広告代理店が就活生に人気でした。

ですが、インターネットが普及し、年代などを問わず、スマホやタブレットを持つ人が増え、テレビや新聞などの視聴者が減少していく中で、インターネット広告を専門とするインターネット広告代理店への注目が集まっています。

インターネット上に広告を出したい企業から依頼を受け、ターゲット層や目的などに合わせ、広告の作成から、適切な掲載枠や配信枠を獲得し、配信や管理、分析などを行っていく企業です。

インターネット広告代理店の主な企業としては、サイバーエージェントセプテーニ・ホールディングスオプトホールディングスがあります。

詳しくは「ネット広告代理店」をご参照ください。

ネット広告代理店の定義

ネット広告代理店は、従来の広告代理店のインターネット版とみることもできます。

以前からある広告代理店が4大メディアをはじめ、屋外看板や交通広告など、さまざまな媒体と広告主の仲介をしているのに対し、ネット広告代理店は、インターネット広告を専門としています。

これはなぜでしょうか。

テレビならテレビCM、新聞なら紙面広告と明確な枠があるのに対し、インターネット広告の世界は1種類ではなく、Webサイトやブログ、SNSやメルマガなどさまざまな媒体(メディア)があり、それぞれのメディアを利用するユーザーの層もさまざまであるため、インターネット専業として専門的にサービスを提供していくことが生産的だからです。

インターネット上に広告を出したい広告主からの相談を受け、どのメディアにどのくらい広告を出せばよいかの戦略立案から広告の制作、広告枠の買い付けなどを総合的に手がける企業です。

ビジネスモデル

国内におけるインターネット広告の黎明期には、サイトやブログ、メルマガなどの運営者と広告を掲載したい人が直接取引をする2者間取引からスタートしました。

次第に広告料が欲しいメディアが増え、より効果の出る広告を出したい広告主が増えていったことで、ネット上のマーケティングや分析を行い、両者の最適なマッチングを行うネット広告代理店が登場します。

テレビなど数が限定される世界と異なり、インターネットの世界は、無数にメディアが増えていきます。

そこで、今度はメディアレップというサービス事業者が登場しました。

ネット広告代理店に代わってメディアの分析などを行い、ネット広告代理店から依頼された広告を配信、掲載していきます。

そして、広告の効果やマッチングを最適化するために、アドテクノロジーが開発されてきたのです。

【インターネット広告代理店】アドテクノロジーって?

アドテクノロジーとは、日本語に直せば、広告技術のことで、インターネット広告の世界において、広告を効果的に配信するためのさまざまな技術やシステムの総称です。

アドネットワーク、アドエクスチェンジ、DSP(Demand-Side Platform)、DMP(Data Management Platform)、SSP(Supply Side Platform)をはじめ、多くの技術やサービスが開発されています。

アドテクノロジーとは

アドテクノロジーは、インターネット広告に関するシステムを指し、インターネット上でよく目にしているリスティング広告やディスプレイ広告などの配信において、欠かせないものです。

アドテクノロジーが登場する前は、広告主やネット広告代理店を通じて選んだメディアにあらかじめ掲載期間を決めて、広告を掲載してもらうディスプレイ広告が主流でした。

掲載のための締め切り日までに広告を用意して入稿しなければならず、急な掲載はできなかったため、広告主は、宣伝のチャンスを逃してしまうこともあります。

一方、メディア側も掲載期間が切れても新たな広告が入らないなど、収益機会を逃すことがしばしばでした。

アドテクノロジーの登場で、広告を瞬時に効率よく、最適な場所や最適なターゲットに向けて掲載、配信できるようになりました。

アドテクノロジーは、広告主にとっては最適な人や場所に広告を配信して広告効果の最大化を目指すことができ、メディアにとっては最適な広告主に効率よく広告枠を買ってもらえて、広告掲載効果の最大化を目指せる技術なのです。

役割の違いとは

広告業界のシステムのもっともシンプルな形は、広告主と掲載するメディアの二者間取引です。

ですが、ネットの世界ではメディアは無数に増えていき、テレビCMや新聞広告と違って広告料が低コストであることから、広告主も零細企業や個人事業主でも出すことが可能です。

多彩なメディアと多様な広告主の最適なマッチングを図るために、ネット広告代理店が生まれました。

ネット広告の世界では、テレビや新聞など限定的に広告を流すのと異なり、低コストでさまざまな場所に配信することもでき、それによって効果も加速します。

最適なメディアを瞬時に必要なだけ選べるよう、広告代理店から依頼を受けて、メディアに取り次ぐメディアレップが誕生します。

さらに最適なターゲットに、最適なメディアで配信できる手段や仕組みを提供するのが、アドテクノロジー業者の役割です。

【インターネット広告代理店】アドテクノロジーの代表的なサービス

アドテクノロジーの代表的なサービスを知ることで、どのような技術やサービスを提供する業界なのか理解を深めていきましょう。

代表的なサービスとしてアドネットワーク、アドエクスチェンジDSP(Demand-Side Platform)、DMP(Data Management Platform)、SSP(Supply Side Platform)についてご紹介していきます。

アドネットワーク

アドネットワークとは、複数のメディアの広告枠を一元で管理している広告配信管理システムのことです。

広告媒体のWebサイトを複数集めて、広告配信ネットワークを形成します。

そのうえで、多数のWebサイト上で手間なく、まとめて広告を配信できるようにする仕組みです。

多くのWebサイトを媒体とすることで、広告のクリックなどを経由して広告主のWebサイトに集まるユーザーの量などトラフィック量を多く確保できるようになり、広告主にとってメリットをもたらすことが可能です。

媒体側から見ても、アドネットワーク事業者に受注や掲載の手続きなどを任せることができ、手間が軽減できるメリットが生まれます。

アドエクスチェンジ

アドエクスチェンジとは、複数のアドネットワークが管理している広告枠を自由に売買できる仕組みのことで、広告枠をインプレッションベースで取引する広告取引市場を形成します。

インプレッションとは、ユーザーがどのくらい広告を閲覧したかの回数を指し、広告主側の需要とメディア側の供給を通じて、インプレッションごとに広告枠の価格が決まる仕組みです。

クリック課金型やインプレッション課金型などさまざまな料金方式がありますが、アドエクスチェンジという広告取引市場が登場したことで、広告主側からみて、入札方式のインプレッション課金型で統一することができました。

DSP(Demand-Side Platform)

DSP(Demand-Side Platform)は、広告主の広告効果を最大化させることを目指すサービスです。

複数のアドネットワークや、複数のアドエクスチェンジに広告配信をおこなうことができる、プラットフォームです。

広告主や広告会社が使用する広告在庫の買い付けをはじめ、広告の配信や掲載面、クリエイティブの分析、入札単価の調整やオーディエンスターゲティングなど、広告主のためにあらゆる最適化ができるサービスを、システマティックに提供することができます。

DMP(Data Management Platform)

DMP(Data Management Platform)とは、インターネット上に蓄積されているさまざまなユーザーデータや自社サイトのログデータなどを一元管理して分析を行い、最適な広告配信などにつなげるプラットフォームです。

サイトに訪れるユーザーユーザーがどこの誰で、何を期待してやってくるかなど、ユーザー一人ひとりの属性や行動、欲求などを分析し、利用する企業のサイトにマッチしたペルソナを設定して、効果的な広告配信へと結びつけることができるツールとなっています。

SSP(Supply Side Platform)

SSP(Supply Side Platform)は、インターネット広告におけるメディアの収益最大化を目的とするサービスです。

複数のアドネットワークやアフィリエイト広告、DSP、リアルタイム入札など、あらゆる案件を比較して、もっとも収益が高くなる手段で広告を配信できる仕組みが構築されています。

リアルタイム入札とは、アドエクスチェンジにおける取引市場において、ネット広告を入札することです。

広告のインプレッションごとに広告枠の競争入札を通じて、配信する広告を決定する仕組みになっています。

入札希望者は、ターゲットのユーザー属性や掲載メディア、掲載基準、入札価格などをあらかじめ設定しておき、特定の掲載メディアで広告の表示枠が発生したタイミングで、広告主の入札を募って、もっとも高く入札した広告主の広告を配信します。

広告枠を1インプレッション単位で売買でき、複数の広告主に対して広告枠を競売にかけられるため、高単価での販売が可能となります。

これによって、収益最大化が目指せる仕組みです。

【インターネット広告代理店】アドテクノロジーの主な企業

アドテクノロジーのを開発、提供している主な企業をみていきましょう。

アドテクノロジーの分野で、国内で活躍する上位3企業は、フリークアウト・ホールディングスジーニーログリー株式会社の3社です。

それぞれの企業の特徴や企業理念、どのような技術やサービスを提供しているのか見ていきましょう。

フリークアウト・ホールディングス

フリークアウト・ホールディングスの企業理念は、「人に人らしい仕事を」です。

日本で初めてインターネット広告のリアルタイム取引を事業化した企業として知られています。

フリークアウトとは、「度肝を抜く(freak out)」という意味で、2010年10月、広告取引を人の手からコンピュータ間の取引に変えていくビジネスモデルを提供することからスタートしました。

アドテクノロジーにより、広告主は従来のマス広告では実現できなかった、消費者一人ひとりとのコミュニケーションが可能となりました。

一方で、広告業に従事する企業は面倒な雑務から解放され、より人間らしいコミュニケーションのプランニングや、共感を起こすメッセージの作成といった、クリエイティブなサービスの提供に人材や能力を投入できるようになります。

コンピュータにできることはコンピュータに任せることで、人が創造的な仕事と向き合える時間を創り出すことを、企業のミッションに据えています。

ジーニー

ジーニーの企業理念は「テクノロジーで新しい価値を創造し、クライアントの成功を共に創る」ことです。

日本発の世界的なテクノロジー企業を創るべく、2010年4月に設立されました。

最先端のアドテクノロジーを活かして独自に開発した「GenieeSSP」を提供し、創業6年あまりで国内No.1のシェアを獲得しました。

DSPやDMP、マーケティングオートメーション領域についてもシェアを伸ばしており、現在では、成長著しいアジア地域でも事業展開をはたしています。

顧客企業のニーズを捉えた新しい価値を創出して、収益最大化に貢献していくことを目指し、アジアでナンバーワン、さらに世界ナンバーワン企業になることを目指しています。

ログリー株式会社

ログリー株式会社の企業理念は「イノベーションで世界中の人々にワクワクを」です。

企業名にもある「ログ」に、創業以来にこだわり続けてきました。

邪魔、うざいと嫌われる傾向にあるデジタル広告が再び、有意義なものとして見直されるべく、ネイティブ広告に力を入れています。

「嫌われない広告」を追求することをミッションに据え、日本初のネイティブ広告プラットフォームである「LOGLY lift」を提供しています。

メディアのデザインに統合された広告枠と、ユーザー体験を損なわないコンテンツ広告をという、コンテキストマッチ型ネイティブ広告を提供することで、デジタル広告の価値向上を目指す企業です。

まとめ

アドテクノロジーは、インターネット広告の世界において、広告を効果的に配信するためのさまざまな技術やシステムの総称です。

従来のメディアは4大メディアを中心に、態様や数が限定的であるのに対し、インターネット広告は、Webサイトにブログ、SNS、メルマガと態様もさまざまなうえ、広告枠が無数に広がっています。

広告主の側も、高額な費用を必要とする従来の4大メディアに比べて、極めて低コストで広告が出せることから、中小零細企業や個人事業主まで幅広く需要があります。

無数のメディアと無数の広告主を効率よくマッチングさせるためにネット広告代理店やメディアレップが生まれ、そうした事業者の業務を支援し、かつ、広告主が最適な広告効果を出せるよう、アドテクノロジーを提供する企業が登場しました。

今後も需要が増えていくことは、間違いないといえるでしょう。

RECOMMEND この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

広告掲載をご検討の企業さまへ