就活を来年に控える学生やすでに始めている方で「就活エージェント」というものをご存知でしょうか?
就活エージェントは学生や求職者が完全無料で利用することができ、プロのキャリアコンサルタントの方が個別面談をして一人一人に合う求人企業の紹介や面接対策、履歴書の添削などをしてくれるサービスです。
企業を知るプロのキャリアコンサルタントの方が内定が出るまでマンツーマンでサポートをしてくれるので、一人で悩みを抱え込む必要がなく、一人で就職活動をするよりも圧倒的にスムーズに内定取得できます。
今回は就活エージェントを利用するメリットやサポート内容、就活エージェントの利用方法などまとめてみました。
就活エージェントとは
就活エージェントは就職活動の最初から内定が出るまでをサポートしてくれるサービスで、企業に詳しいプロのキャリアコンサルタントの方が個別に対応してくれます。
基本的にマンツーマンでのやりとりのため、自分のペースに合わせたスケジュールと苦手な箇所を重点的に対策してくれるサポートが充実しています。
一人で行う就職活動において企業分析や面接対策などはかなり大変で、企業面接の日程調整なども自分で行う必要があるため、スケジュール管理を疎かにしてしまうとしっかりした対策や準備もできずに面接に挑むことになります。
就活エージェントはそうはならないために、就職活動の最初の段階から親身になって支えてくれるため、就職活動で困っている人は積極的に利用しましょう。
就活エージェントと就活サイトの比較
就活エージェントと就活サイトは一見すると似ているように思われがちですが、大きな違いがあります。
主な違いを知っておきましょう。
企業の探し方
企業の探し方は大きな違いがある点です。
就活サイトの場合、多数の企業が登録されている中から、自分で業種や職種、地域やその他の希望条件を指定して検索しなくてはなりません。
検索で絞り込んでも膨大な数にのぼることも多く、その中から自分に合った企業を一つひとつチェックしてエントリーしたい企業を探し出すことになります。
そのため、多くの時間と手間を費やさなくてはなりません。
また、検索条件の設定の仕方などによっては、自分が理想としている条件の会社が検索されない場合や多くの企業にうずもれて、もっとマッチする条件の会社があるのを見落としてしまう可能性もあるのです。
一方、就活エージェントの場合、個別カウンセリングなどを通じて、専属のアドバイザーなどがあなたの性格や能力、経歴などを把握するとともに、希望した条件に合った企業を見つけ出してくれます。
無駄な時間を費やさずに紹介してもらうことができ、経験豊富なプロがあなたの特性などを見抜きながらマッチングをしてくれるので、自分では検討しないような思わぬ企業との出会いも期待できます。
サイトを利用するすべての就活生にエントリー可能な企業の情報がすべて公開されている就活サイトに対して、就活エージェントの場合は非公開求人も多いため、大々的に募集をしていない企業に応募でき、他の応募者との競争率が低く内定が得やすいのも特徴です。
選考の対策
就活サイトには選考対策についてのコラムや就活の先輩や内定獲得者の体験談などが掲載されています。
分散された多くの情報の中から、自分で情報を収集して、それをもとに自分で対策をしなくてはなりません。
また、あくまでも一般的なケースであり、必ずしもエントリーした企業の対策にそのまま当てはまるわけではありません。
就活エージェントの場合、紹介されて応募する企業に合わせ、履歴書などの添削や面接対策など個別にマンツーマンで対策を行ってもらうことができます。
内定獲得後のフォロー
就活サイトでは内定を得た後のフォローはありません。
内定辞退の方法や内定式から入社までの流れを示したコラムなどは掲載されていますが、あくまでも一般的な方法として参考にできるだけで、実際に内定辞退をしたい場合や内定後に悩みが生じても自分で解決しなくてはなりません。
就活エージェントの場合、1つの企業から内定を得ても、他も探したいと希望すれば、別の企業の紹介や内定獲得に向けたサポートもしてくれますし、内定を辞退したい場合には専属のアドバイザーがあなたの代わりに断ってくれるのが基本です。
就活エージェントを利用するメリット
就活エージェントを利用することで得られるメリットは多くあります。
<完全無料で企業を紹介してくれる就活エージェントは完全無料で利用できます。
その理由は企業側が就活エージェント側に求人を預け、企業から預かった求人を求職者に案内をして就活エージェントは企業側に人材を紹介する仕組みだからです。
就活エージェントは各企業から預かっている求人に対して求職者に合う求人を紹介し、企業は人材を採用いたします。
その後、企業側から就活エージェントに対して紹介料が支払われるので、求職者の方が就活エージェントにお金を支払う必要がなく、完全無料で利用することができるのです。
就活エージェントの元に企業の情報が集まる
受けたい企業がある場合、過去にその企業を受けた学生の面接内容を就活エージェントは知っています。
そのため、過去に実際に面接時にされた質問内容についてもリサーチしていますし、面接の形式や面接官の人数などの情報が集まるため、前もって受け答えができるように対策が取れます。
その他にも就活エージェントは直接企業とやりとりがあり、長年の実績から信頼関係の気づけている就活エージェントの元に情報が提供されるため、就活生の知らない企業の最新の情報を入手することが可能です。
インターネットで調べた情報よりも最新の情報を持っていることが多いので、就活エージェントを利用する学生としない学生では企業研究や対策に大きな差が生まれます。
就職活動で苦手な分野を重点的にサポート
「自己分析が苦手で自分がどんな職が向いているのか分からない」そんな人は意外と多く存在します。
就活エージェントでは自己分析から支援してくれるので、自分の特技・不得意や好きなこと、苦手なことを面談で踏まえた上で、一人一人に向いている業界や職種を案内してくれます。
面接での「受け答えが苦手」であれば就活エージェントなりのアドバイスや対策をしてくれますし、「履歴書の志望動機や自己PRの自信がない」といった内容の場合でも内容の掘り下げや求職者の自信がない原因や解決策、エントリーシートなどの添削などを行ってくれます。
就活エージェントは親身になって問題解決の手助けをしてくれるため、就職活動に不安を覚えている人は積極的に利用するべきサービスです。
就活エージェントのデメリット
就活エージェントは自分に合った企業を紹介してくれ、内定獲得に向けたサポートがあって内定が得やすく、しかも、内定後のフォローまでしてくれるとなると、就活が極めて効率的で便利に思えます。
ですが、メリットばかりではなく、少なからずデメリットもあるので、就活エージェント選びや利用にあたっては注意しましょう。
アドバイザーの力量に左右される
アドバイザーの経験が浅い場合や就活生を見極める力や企業との交渉術などに長けていないと、自分に合った企業が紹介してもらえない、内定が得られないケースもあります。
1つ目に紹介された企業ですぐに内定が貰えた人もいれば、何度紹介されてもしっくりこない、思うようなフォローが得られないと不満を持つ人もいるので注意しましょう。
アドバイザーの能力がないと感じた場合や自分との相性が悪ければ、担当者を変更してもらうことも可能です。
興味のない企業も紹介される
アドバイザーがあなたの性格や能力に合うと判断した企業が、自分では想定外の企業であるケースもあります。
実際に面接を受けたら興味を持てた、実際に就職したら自分に合った会社だったというケースもあるものの、紹介されても興味が湧かないケースもあるかもしれません。
また、個別相談において希望を十分に伝えられない場合やお互いの共通認識にズレがあると、興味を持てない企業が紹介される可能性もあります。
なぜ、その企業を紹介したのか理由を確認し、アドバイザーとの考え方にズレがあると感じたら、希望条件を今一度伝え直すなど、自分の理想に合う企業を紹介してもらえるよう、再度話し合いをしましょう。
日程調整の連絡が頻繁に来る
就活エージェントは面接の日程調整もあなたに代わって行ってくれる点では便利です。
ただし、あなたの希望を確認し、企業の希望も確認するというふうに間に入って調整を行うため、何度もやり取りが行われることになります。
企業から一方的に面接日を通知されることやあなたの希望を踏まえて直接指定してくるわけではなく、仲介者が入る分、連絡回数は増えます。
また、面接の前日に日程確認の電話が入るなど、頻繁に連絡が入るのが少し面倒かもしれません。
就活エージェントがしてくれるサポートとは
就活エージェントがのサポートはさまざまな形式があります。
そのエージェントの担当によっても、得意・不得意な箇所は違うので、どこに重点を置いて支援をしてくれるかは異なってきますので、注意しましょう。
主なサポート内容は次のとおりです。
企業の情報提供
就活エージェントのメリットの1つで、求職者に対して就活エージェントは求人内容とその企業の面接での傾向、過去の面接で行われた質問内容や面接形式など就職活動に関する情報を全て無料で提供してくれます。
自分で行った企業研究と合わせてリアルタイムな企業・求人情報を就活エージェントから得ることであまり緊張せずに面接に挑むことが可能です。
また、通常では見つからない非公開求人も就活エージェントでは紹介することができるため、レアな求人情報を入手できることもありますし、就活エージェントによる働きかけ企業に向いている人材としての推進により、通常よりも選考が有利に進められることもあります。
履歴書の添削
企業相手に出す履歴書としてふさわしいように就活エージェントが添削をしてくれます。
就活エージェントが行う履歴書の添削は求職者自身の良さを消さず、より魅力的な人材として面接官にみられるような内容にしてくれますし、添削した履歴書の内容に合わせて面接時に話すべき内容のアドバイスも頂けます。
苦手な人の多い「志望動機」や「自己PR」なども業界や企業ごとに書くべきポイントや注意点などを丁寧に教えてくれるので、面接官がより興味を抱くような履歴書を作成することができます。
面接のアドバイス
就活エージェントから業界や企業ごとの面接でのアドバイスや気を付けるべき注意点、面接中に意識するポイントなどを教えてくれます。
就職エージェントでは過去の求職者による面接経験から、企業が面接の際に相手に何を求めていてどこに注視しているかの情報を持っています。
そのため要点を抑えるだけでも面接の質が向上し、有意義な面接時間を過ごすことができます。
就活エージェントは求職者に対して情報を教えるだけではなく、実際に担当のキャリアコンサルタントによる面接の練習を何度も行うことで、面接中に注意する点を的確に教えてくれます。
人は緊張をすると自分ではわからない無意識の癖が出ることもあり、キャリアコンサルタントはそれを見逃さずに注意をしてくれるので、実際の企業面接での失敗を事前に無くすことができます。
受けた面接のフィードバック
就活エージェントを利用しても面接にて不採用になる場合もあります。
その際はなぜ不採用となってしまったのかを就活エージェントからさりげなく教えてもらえる場合があります。
面接が不採用となってしまった原因を中心に、キャリアコンサルタントと面接対策を行うことで次回や今後の面接においての失敗を減らし、内定率をあげていくフィードバックをしてくれます。
このフィードバックは良かった点についても教えてもらえるので、褒められた部分は積極的に伸ばしていきましょう。
就活エージェントの利用について
就活エージェントを利用する方法は次のとおりです。
インターネットで就活エージェントへ登録
インターネットで就活エージェントを調べるといくつか出てきますが、自分が利用したい就活エージェントのホームページにアクセスして新規会員登録をします。
どの就活エージェントを選ぶのかは自由ですが、それぞれ持っている求人は異なるため、面接を受ける企業の選択肢を増やしたい人は複数の就活エージェントを登録しておきましょう。
もちろん、複数の就活エージェントを登録する場合は面談も多くなり、スケジュールが過密になるためそれぞれの面談や企業の面接がブッキングしないように注意が必要です。
就活に焦っていなければ就活エージェントは1社でも十分なので、自分の現在の状況やスケジュールと相談して決めましょう。
どの就活エージェントも新規会員登録は無料ですることができ、大体1分から3分ほどで新規会員登録が完了します。
これで就活エージェントを利用する準備が整いました。
電話やメールで就活エージェントと会う日程を決める
新規会員登録後、就活エージェントの方から主にメールや電話などで連絡がきて、就活エージェントのオフィスで会って面談を行う日程を決定します。
最初の面談にかかる時間は就活エージェントによって異なりますが、最初は就活の進捗共有やお互いの情報交換などで面談が長くなることを踏まえてスケジュールの調整を行うと良いです。
実際に対面し、面談をする
ここで就活エージェントのキャリアコンサルタントの方と初めて顔合わせをします。
内定まで同じ人が担当をしてくれるので、最初の面談はお互いの自己紹介や、希望の企業についての情報交換、就職活動においての苦手なことなどを共有します。
最初の面談で不安に思っていることや悩みなどを話しておくと、それらも考慮した上で就活支援をしてくれます。就活エージェントは求職者の味方であり、サポーターなので安心して面談をしてください。
自己分析や求人情報、面接対策などはキャリアコンサルタントと面談を何度か重ねて行われます。そのため、空いているスケジュールを予め決めておいて、就活エージェントの予約を入れましょう。
面接を受ける企業を決定し、それに向けての対策
担当のキャリアコンサルタントと何度か面談を重ねつつ、面接を受ける企業を決定します。
面接を受ける企業が決まるとそれに向けて、今度は面接対策を中心に面談が行われます。
複数社受ける場合は面接を受ける企業ごとに履歴書を添削したり、面接の練習や質疑応答などの対策を行います。
ある程度形になってきたら実際に入室から着席、面接での受け答えや退室などの確認を担当のキャリアコンサルタントが行ってくれて問題ないようであれば、面接日を迎えます。
内定・入社までサポートをしてくれる
就活エージェントは内定や入社までサポートをしてくれます。
内定がでても別の企業の面接がしたい場合、就活エージェントはまた手助けをしてくれますので、納得のいく結果が出るまで利用することができます。
就活エージェントによっては入社後の様子を伺ってくれるところもあり、入社した企業に不満や不自由な点がないか気にかけてくれることもあります。
おすすめの就活エージェントの紹介
おすすめの就活エージェントサービスをご紹介します。
就活市場エージェント
就活市場エージェントは専門のコンサルタントが一人ひとりの就活をサポートしてくれて、大手、中小ベンジャーなどの優良企業の求人を1000社以上持っているので就活生に合った企業を紹介しやすい就活サービスです。
内定後の職場への満足度は90%と高く、利用した就活生の多くが自分に合った企業に就職しています。
マッチングイベントで企業と直接対面することもあり、即日内定がでるなどスピード内定を手にすることが可能です。
まとめ
一人で就活をするよりもエージェントを利用することで面接対策がしっかりできることをご紹介しました。
就活がうまく進まない方、履歴書やエントリーシートの添削をしてもらいたい方は就活エージェントを利用して、志望企業の内定を手に入れましょう。
明治大学院卒業後、就活メディア運営|自社メディア「就活市場」「Digmedia」「ベンチャー就活ナビ」などの運営を軸に、年間10万人の就活生の内定獲得をサポート