【例文3選】「最後までやり遂げる力」を言い換えてアピール!自己PRを作成するポイントを解説

【例文3選】「最後までやり遂げる力」を言い換えてアピール!自己PRを作成するポイントを解説

自己PRで「最後までやり遂げる力」をアピールしたいけど、どのように伝えればよいか分からないと考えている就活生は少なくありません。

本記事では、最後までやり遂げる力の言い換え表現とともにアピールするためのポイントを分かりやすく解説しています。

さらに、最後までやり遂げる力を自己PRにするメリットやアピールするときの注意点、例文も説明しています。

就活や転職活動中で自己PRを充実させたい人は、ぜひチェックしてみてください。

この記事を読んでわかること
  • 最後までやり遂げる力とは
  • 最後までやり遂げる力の言い換え表現
  • 最後までやり遂げる力をアピールするメリット
  • アピールするときのポイント
  • 最後までやり遂げる力をアピールした例文
この記事をおすすめしたい人
  • 自己PRで最後までやり遂げる力をアピールしたい人
  • 最後までやり遂げる力について知りたい人
  • 例文を参考にして、自己PRを書きたい人
  • 最後までやり遂げる力の効果的な言い換えを知りたい人

目次目次を全て表示する

【自己PR:最後までやり遂げる力】企業が自己PRを聞く理由

インターンシップの志望動機を考えるときのコツとポイント

企業はなぜ選考で応募者に自己PRを聞くのでしょうか。

質問の意図を理解することで企業に響く回答ができます。

以下で企業が自己PRを聞く理由を確認しましょう。

ポテンシャルを知るため

企業は入社後に活躍してくれる人材を求めています。

そのため、あなたが入社後に活躍するポテンシャルがあるか、素質があるかを見ています。

企業にポテンシャルのある人材であることをアピールするには、企業の求める人物像や志望する職種で求められる職種への理解を深める、自己PRに交えることが効果的です。

人柄を知るため

企業は応募者のポテンシャルだけでなく、人柄もみています。

企業にとって企業に馴染めるか、組織に馴染めるかは重要です。

応募者が入社後に企業に馴染めず、早期離職してしまっては大きな損失になってしまうからです。

そのため、企業は応募者の人柄から、企業に馴染めるかを確認し、長く働いてくれそうか、一緒に頑張れそうかを見ています。

【自己PR:最後までやり遂げる力】最後までやり遂げる力は効果的?

自己PRを考える上で、アピールしたい強みが有効なアピールになるのかを考える必要があります。

どれだけ完璧な構成で自己PRを組んでも、それが企業に入社後に生かせなければ全く無意味だからです。

結論から言うと、最後までやり遂げる力はアピールとして効果的な強みと言えます。

特に仕事では、プロジェクトや営業など、根気とやる気が必要になる業務が無数に存在します。

半端な気持ちで臨んでは挫折したり、他の社員に迷惑をかけたりしてしまうこともあります。

そういった事態を避けるためにも、企業側としてはできる限りやる気のある人や、物事を最後までやり抜く力のある人を採用したいと考えています。

最後までやり遂げる力からアピールできること

ビジネスシーンではさまざまな困難や試練が訪れるため、最後までやり遂げる力はどのような職場でも欠かせません。

そのため就活において効果的なアピールポイントになるでしょう。

ここからは、最後までやり遂げる力からアピールできる強みを4つ解説します。

最後までやり遂げる力からアピールできる強み
  1. 責任感
  2. 主体性
  3. 目標達成への強い意志
  4. ストレス耐性

1:責任感をアピールできる

企業は、困難にぶつかっても途中で仕事を投げ出すことのないような責任感の強い人材を求めています。

物事をやり遂げるには、たゆまぬ努力や強い信念が必要です。

たとえ思うように進まず挫折しそうになっても、責任感を持っていれば最後までやり抜けられるでしょう。

そのため、自分の魅力にやり遂げる力を提示することで、責任感の強さを企業にアピールできます。

2:主体性

物事を最後までやり遂げ際には、今までのやり方では難しい課題に直結することがあります。

ときには、新しい方法を試すチャレンジ精神が必要な場合もあるでしょう。

困難な状況を乗り越えるには、柔軟な思考が必要になり、自ら判断して行動できるような主体性が必要になります。

就活において、当事者意識を持っているかは、会社の将来を任せられる優秀な人材かを判断する重要なポイントです。

そのため、困難を乗り越えて物事をやり遂げたことがある人は、自分で考えて仕事ができると企業にアピールできるでしょう。

3:目標達成への強い意志

ビジネスにおいて仕事ができる人は、目標が明確であることが特徴です。

物事をやり抜くには、自分や会社が立てた目標をあきらめずに達成する強い意志が必要となります。

そのような観点から、最後までやり遂げる力を「目標達成力」と呼んでもよいでしょう。

数多くの就活生を見ている企業は、やりきる力のある人の行動や思考パターンを予測できます。

そのため、物事をやり遂げた経験を自己PRすることで、目標達成への強い意志を持っていることもアピールできるでしょう。

4:ストレス耐性

物事を最後までやり遂げるには、さまざまな困難に立ち向かわなければなりません。

例えば、自分のイメージよりも進行具合が悪いときなどは、ストレスを感じる場合もあるでしょう。

物事を最後までやり遂げる力がある人は、そのような負の感情に負けずに最後までやり抜けられるストレス耐性を持ち合わせています。

そのため、物事を達成した経験を企業に伝えることで、感情に振り回されずに最後まで責任を持てる人材だとアピールできるでしょう。

【自己PR:最後までやり遂げる力】最後までやり遂げる力の言い換え表現7選

4

最後までやり遂げる力は企業から求められる能力ですが、少し曖昧さの残る言葉です。

そのため、より具体的な強みに言い換えることで効果的なアピールができるでしょう。

以下のように言い換えて、具体的にどのような強みを発揮してやり遂げるのかを伝えましょう。

「最後までやり遂げる力」の言い換え表現
  1. 継続力
  2. 責任感
  3. 粘り強さ
  4. 忍耐力
  5. 実行力
  6. 遂行力

1:継続力

継続力とは一度取り組んだことを中断せずに、最後までやり遂げる力を意味しています。

継続力をアピールすることにより、途中でのトラブルや困難にも屈せずに最後まで目標を追い求めることがアピールできます。

物事にあきらめずに最後まで取り組む姿勢はどの企業でも評価されますし、安心して仕事を任せることができる人材と重宝されることでしょう。

2:責任感

責任感は、与えられた役割やタスクに対して、その責務を果たそうとする強い意識を持つことを意味します。

この意識を持つことで最後まで取り組む動機が生まれ、周りからの信頼を得ることができます。

責任感がある人は自分の言動が企業にどのように影響するかを考えて行動出来ます。

このように主体的に行動できる人材を企業は求めています。

3:粘り強さ

粘り強さは、困難な状況やトラブルに直面した時でも、途中で諦めずに続ける姿勢を示しています。

特に、困難な状況での持続的な取り組みに自信がある場合にアピールポイントとなります。

4:忍耐力

忍耐力は、困難や逆境に見舞われたときでも、挫けずに耐えて目標に向かって努力し続けられる力を意味します。

最後までやり遂げるには、一時的な感情の変動に流されることなくしっかりと我慢できることも必要です。

5:実行力

実行力は、立てた目標や計画に対して、それを確実に行動に移す力を意味します。

気付きや考えるだけでなく、具体的に動くことで目的を最後まで達成するためのステップを踏んで行けることをアピールできます。

6:遂行力

遂行力は、目的を成し遂げるための力を示し、計画や順序を立て効率的に進める能力を指します。

優先順位を付けて計画や目標をしっかりと実行し、達成するための力を持っていることを示せます。

7:初志貫徹

初心貫徹は一度決めたことや宣言したことに対しての責任を持ち、それを貫き通すことを意味します。

スタート時の意志や目的を常に心に留めその情熱を保ち続けることで、始めた事を最後まで達成する力が生まれます。

【自己PR:最後までやり遂げる力】最後までやり遂げる力をアピールするポイント

自分の責任感や主体性などを企業により印象付けるには、最後までやり遂げる力をアピールするためのポイントを意識することが大切です。これから解説する6つのコツを把握して、自己PRで自分の強みを効果的に伝えましょう。

最後までやり遂げる力をアピールするためのポイント
  • 「最後までやり遂げる力」曖昧な言葉だからこそ具体的に
  • 具体性を演出するには、エピソードを話す
  • 結論を先に述べている
  • 具体的な数字を示している
  • やり遂げる過程を伝え、自身の考えや行動を理解してもらう
  • 最後までやり遂げる力を活かしてどのように貢献できるかを伝える

強みを具体的に言い換える

「最後までやり遂げる力」というのは、人により抱くイメージが異なり、少々具体性に欠けます。

そのため、この曖昧な表現を具体的に言い換えたり、オリジナリティのある表現に言い換えることで印象的な自己PRができるでしょう。

先ほど紹介した言い換え表現や、以下で紹介するオリジナリティのある表現に言い換え表現を参考に、魅力的な自己PRを作成してくださいね。

「最後までやり遂げる力」のオリジナリティのある言い換え表現
  • 必ず成し遂げる力
  • 粘り強く耐え抜く力
  • 最後まであきらめずに取り組む力
  • 成功を信じ、日々努力を継続する力
  • 困難があってもあきらめずに取り組む力

エピソードから人柄をアピールする

自己PRのエピソードは強みの根拠となるほか、あなたの人柄のアピールをすることもできます。

エピソードにはあなたが当時どう行動したか、何を考えて行動したかが表れています。

企業はこの部分に注目し、応募者の人柄への理解を深めようとしています。

エピソードはあなたの人柄をアピールする場でもあるということを心得ておきましょう。

企業の求める人物像に合致するあなたの人柄をアピールすると効果的です。

具体的な数字を示す

エピソードでは数字を用いることで、説得力や具体性を一気に上げることができます。

例えばエピソードで「学生時代に...」と話すのと「私が大学2年生の時...」と話すのでは、圧倒的に後者のほうが想像しやく説得力があることを実感できるでしょう。

また、「スコアを500点から680点に上げられた」と成果を数値で示すことで、客観的に事実を伝えることができます。

このように、エピソードに数字を用いることでエピソードの具体性や説得力を一気に引き上げることができますので、積極的に活用してくださいね。

強みを入社後にどう生かすかを伝える

自己PRでは自分の強みを伝えて終わるのではなく、入社後にどう生かすかまで伝えることが重要です。

企業研究や職種理解、あなたが目指すキャリアプランをもとに、強みをどう活かして企業に貢献・活躍できそうかを考えてみましょう。

自分のやり遂げる力を活かすことで企業にどのようなメリットがあるか伝えると、企業は入社後のイメージがしやすくなります。

この時、抽象的で実現可能性が低いものを伝えてしまうと、熱意が低くいい加減な印象を与えてしまうので注意しましょう。

具体的で実現可能なビジョンを示し、あなたのポテンシャルをアピールしましょう。

【自己PR:最後までやり遂げる力】自己PRの構成

202305201552__9_

自己PRは内容がどれだけ良くても相手にしっかりと伝わらなければ意味がありません。

そこで重要なのが構成です。

企業に伝わりやすい構成を踏まえ、アピール文を作成することで相手に伝わりやすく、しっかりとアピールできる文章になります。

以下で構成を確認しましょう。

結論

まず自己PRの結論である、あなたの強みが何かを伝えましょう。

「私の強みは最後までやり遂げる力です」と簡潔に伝えるとよいでしょう。

話の軸である結論を最初に示すことで相手が理解しやすい文章に仕上げることができます。

自己PRに限らず、選考で季語湯にアピールする際には結論を最初に示す「結論ファースト」を心がけましょう。

エピソード

次に強みの根拠となるエピソードについて話しましょう。

エピソードでは「強みを発揮するきっかけ」「強みをどう発揮したか」 「葛藤や挫折について」「強みを発揮した結果どうなったか」など、あなたの心情の変化や価値観を含めましょう。

そうすることで、同時にあなたの人柄をアピールできます。

入社後にどう生かすか

最後にあなたの強みである「最後までやり遂げる力」を入社後にどう生かすかを伝えましょう。

企業研究や職種理解、あなたが望むキャリアプランを踏まえ具体的で実現可能なビジョンを示しましょう。

例えば、「入社後も、困難が生じた際に最後までやり遂げる力を発揮し、目標を達成したい」「必ず成し遂げる人材として、安心して仕事を任せられる存在になりたい」などが挙げられます。

【自己PR:最後までやり遂げる力】自己PRの例文

ここからは、自分の強みに最後までやり遂げる力を含めた自己PRの例文を3つ紹介します。

3つの例文は、継続力・責任感・粘り強さがポイントとなっています。

それぞれの違いを把握して、自分の強みを企業に効果的にアピールしましょう。

例文1:継続力

以下の例文では継続力の高さや会社での活かし方を、具体的なエピソードを含めてアピールしています。

例文1

私の強みは、目標達成するまであきらめずに続けられることです。

私は小学校から大学まで15年間、卓球を続けています。

県大会で優勝したのを境に自信がついた私は、全国大会への出場を目標にして、毎日の練習時間を3時間に設定しました。

学業との両立でつらいときもありましたが、1日も欠かさず練習を続けた結果、大学生のときに全国大会への出場を果たしました。

努力を続けて目標達成できた喜びは、人生において大きな糧となっています。

私の強みは、貴社の理念である「お客様に喜んでもらえる努力を常に続ける」ことに似ています。

貴社に入社しましたら、お客様に役立てるような目標を設定して、コツコツと努力を重ねたいと思います。

例文2:責任感

次は、責任感をアピールする自己PRの例文です。

アルバイト経験をとおして、仕事に対する責任感の強さや自分の考えをアピールしています。

例文2

私の強みは、自分の仕事に対する強い責任感です。

私は大学時代に、アパレルショップでアルバイトをしていました。

アルバイト先は接客業務や商品の整頓作業で忙しい上に、店内やトイレ掃除を徹底するという決まりがありました。

あまりの忙しさに掃除を怠る人も多数いるなかで、私は業務中に必ず15分間の清掃時間を作るように心がけました。

掃除は売り上げに直結するものではありませんが、お客様が快適に店内で買い物できることにつながると思ったのです。

3年間のアルバイトを終了するときは、掃除を率先して続けたことをスタッフ全員から感謝されました。

貴社に入社した際は、どんなに小さな仕事でも責任感を持ち、お客様から信頼を得られるように貢献したいと考えております。

例文3:粘り強さをアピールする自己PR例文

最後は、粘り強さをアピールする自己PRの例文です。

持ち前の粘り強さを、困難を乗り越えるために取り組んだことや成功体験を含めてアピールしています。

例文3

私は、物事を最後までめげずに達成できることが強みです。

高校3年のときは、所属していた吹奏楽部の部長になりました。

文化祭で吹奏楽部が演奏することになったのですが、来場者を楽しませるアイデアがなかなか思い浮かびませんでした。

そこで、私は部員全員にアンケートでアイデアを募集し、SNSでも情報を集めることにしました。

部員の意見や集めたアイデアを参考にした結果、ハロウィンの仮装で演奏することにしました。

練習に加えて衣装の準備など大変なことも多かったのですが、本番は想像以上に盛り上がり、来場者から賞賛の声が届きました。

貴社の○○事業では、持ち前の粘り強さを活かし、目標達成のために取り組みたいと思っております。

【自己PR:最後までやり遂げる力】自己PRの注意点

最後までやり遂げる力は仕事をする上で欠かせないスキルですが、アピール方法を間違えてしまうと印象が悪くなってしまう可能性があります。

自己PRでアピールする際の注意点をしっかりと押さえて、企業が納得できるように伝えましょう。

最後までやり遂げる力をアピールする際の注意点
  • 主体的に行動したエピソードを伝える
  • 最後までやり遂げる力は短所にもなりうる

主体的に行動したエピソードを伝える

ビジネスの場において最後までやり遂げる力を評価されるのは、あくまで自分で判断して行動したものに限られます。

企業が求めているのは、自分の意思で動くような仕事を任せられる人材です。

そのため人から言われてやったことは、「最後までやり抜いた経験」だとしても評価されにくいため注意が必要です。

また、締め切りギリギリでやり切ったとうエピソードも評価されないので注意しましょう。

最後までやり遂げる力は短所にもなりうる

最後までやり遂げる力は、基本的に長所として評価される能力です。

ただ、伝え方を間違うと、物事へのこだわりが強くて最後まで自分でやらないと気が済まないのではないかと思われてしまいます。

それを避けるには物事の完遂だけではなく、周囲の意見や状況の変化に柔軟に対応できることも合わせて伝えるようにしましょう。

目標を途中で投げ出さずに、手段の見直しや改善をして取り組めることを伝えることが大切です。

【自己PR:最後までやり遂げる力】どうしても自己PRが思いつかない場合

まずは、基本に立ち帰り自己分析と業界・企業研究を通じて、自分の特徴と企業が求めることがマッチしていないか確認します。

それでも、見つけられなければ就活エージェントの利用を検討してみましょう。

自己分析を進める

自己PRが思いつかない場合は、自己分析を進めましょう。

自己分析を通じて、過去の経験を振り返り自分の強みや価値観、求めるものを明確にできます。

さらに詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。

業界・企業研究を深める

自己PRが思いつかない場合は、業界・企業研究を進めることも解決策になります。

そうすれば、志望する業界や企業で求められている人物像を把握できるからです。

その求められている人物像に適した強みや価値観を自己PRに取り入れると良いからです。

その際、業界・企業研究の結果に影響を受けすぎず、実際の経験を元にした自己PRにするように注意しましょう。

さらに詳しく知りたい方は、これらの記事も参考にしてください。

就活エージェントを利用する

それでも自己PRが思いつかない人は、就活エージェントの利用がおすすめです。

就活のプロから客観的な意見をもらうことで自己分析を一層深められて、きっと最適な自己PRが見つかります。 

就活市場の就活エージェントでは自己分析のサポートから就活の準備のサポートやエントリーシートの添削、面接練習、そして入社準備までサポートしてくれます。

完全無料なのでまず登録から始めてみましょう。

【自己PR:最後までやり遂げる力】最後までやり遂げる力を自己PRでアピールしよう

最後までやり遂げる力は、どのような職種でも重宝されるスキルです。

自己PRに取り入れることで、継続力や責任感の強さ、当事者意識やストレス耐性があることをアピールできます。

人柄や価値観が伝わる具体的なエピソードを用意して、企業に自分の強みを効果的に伝えましょう。

アピールポイントや注意点を参考にして、希望の職場への採用につなげてください。

RECOMMEND この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

広告掲載をご検討の企業さまへ