【アルバイトの種類】大学生のアルバイト!特徴・平均時給など含めアルバイトの種類一覧を紹介

【アルバイトの種類】大学生のアルバイト!特徴・平均時給など含めアルバイトの種類一覧を紹介

はじめに

大学生にもなると、大学生活のひとつに魅力的に感じることのひとつが、アルバイトです。

高校生からすでにアルバイトをして稼いでいた人もいるでしょうし、もちろん大学からアルバイトを始める人もいるかもしれません。

奨学金とアルバイトで大学生活を設計する人や、将来の就職活動や旅行、進学に備えて貯金したい人もいるでしょう。

ここでは、いくつかの大学生に向いていると言われているアルバイトの種類を紹介します。

仕事内容や平均時給についても紹介しますので、自分にとって本当に向いているかどうか、稼げるかどうかを考えてアルバイトを選んでみてくださいね。

中にはお金以外のご縁や技術が磨けるアルバイトもあるかもしれません。

【アルバイトの種類】飲食系〜レストラン・カフェ・居酒屋など〜

まず、よく大学生のアルバイトというイメージを持つのなら、やはり飲食系は外せないでしょう。

学業の合間を縫ってオシャレなカフェでアルバイトという人もいれば、平日夜や土日祝日だけ居酒屋という人もいます。

実はここがかなりのボリュームゾーンで、最も大学生のバイトというとイメージしやすく、かつ誰でも働きやすいでしょう。

さらに、飲食系のアルバイトはまかないまで期待できるので、食費の軽減も期待できます。

ここではレストラン系と居酒屋系の2つに分けて紹介します。

ファミレス・レストラン・カフェ

まず、ファミレス・レストラン・カフェなどです。

こういったところはシフト制となっており、一定の時間だけ働くとか、毎週固定時間働くなどのスタイルが多いでしょう。

このため、学生でもフリーターでも主婦でも働きやすく、さまざまな世代の人が積極的に働いています。

さまざまな人と関わったり、いろんな世代の人と関われたりするアルバイトとして知られているのです。

時給はそこまで高くありませんが、まかないや食事割引などが期待できます。

アルバイト内容

アルバイト内容は比較的固定されており、主にフロアとキッチンに分かれます。

フロアは基本的にお客様と直接接するところで、注文を聞いたり、お客様のところに配膳したりします。

ドリンクや簡単なスイーツを作ることもあり、時にはお客様へ気の利いた対応が求められるでしょう。

キッチンは料理を作る仕事です。

正統派レストランなら食器洗いやサポートなどが多く、きちんとシステム化されたチェーン店の場合は手順も簡略化されています。

平均時給

地域によって平均時給は違いますが、東京都規準で言えば1150円程度、全体的にそこまで高額とは言えません。

ただし、食事割引やまかないを考えると、生活費の負担を軽減できるでしょう。

食事支援のシステムがあるかどうかがカギになります。

居酒屋店員

居酒屋店員となると、居酒屋で働くことになります。

近年では昼営業の居酒屋もありますが、やはりアルバイトが働くシーンとなると平日の夜や土日の夜です。

お酒を扱うので成人以上しか働けないところもあり、またある程度明るく楽しく仕事ができるため、ノリのいい人にも向いています。

お店のにぎやかさを演出する役割があったり、時に客寄せなど広くさまざまな仕事を任されたりする場合もあるでしょう。

その一方で、本格的なお店なら接客応対や調理の技術を教えてもらえます。

アルバイト内容

居酒屋店員の場合、さまざまなお店があるため、お店次第でかなり違いがあります。

接客や配膳になると、主に注文を取ったりお客様に配膳したりします。

レストランやファミレスと違うのは、時にお客様にオススメの品をお伝えしたり、カウンターでお客様の会話相手になったりすることもあるという点でしょう。

一方調理の仕事もあります。

こちらはキッチンで調理を行います。

ただし居酒屋の場合はファミレスより本格的で、なおかつ技術が必要な調理も出てくるでしょう。

平均時給

居酒屋の平均時給は、東京で言えば1130円程度となっています。

だいたい相場となっています。

ただし、居酒屋の場合は夜遅くまで働く場合もあり、その場合は深夜勤務手当がつく場合もあります。

また、まかない食事などもあるお店なら、ある程度助かるかもしれません。

【アルバイトの種類】販売系〜コンビニ・スーパー・ショップ店員など〜

販売系というのは、飲食には関わらず、何らかのサービスや商品を売ることに特化しているお仕事になります。

調理などがない代わりに、商品を売ることやサービスを契約することに特化しているので、飲食に興味がない人にもいいでしょう。

ただし商品が売れないと給料が出ない歩合制などもあり、比較的多くの収入や経済的なデメリットを感じることもあるかもしれません。

シフト制のところも多く、いろいろな現場で働くことができる販売職もあります。

コンビニ店員

最もよく想像されやすいのが、コンビニ店員です。

これはコンビニでよく見かける店員さんで、基本的にアルバイトでお店の運営のためにさまざまなサービスやお客様の応対をします。

メリットはシフトの自由さでしょう。

営業時間がとても長いので、いろいろな時間に入りやすいのも大きなメリットとなっています。

たとえば、早朝だけ働きたいとか、逆に深夜だけ働きたいという希望がかないやすいのもコンビニならではのメリットと言えるのです。

アルバイト内容

アルバイト内容はすべてマニュアル化されていますが、とりあえず特徴は接客や品出し・商品の陳列、問い合わせ対応など、比較的簡単なものが多くなっています。

店舗の運営全体ですが、基本的には商品を並べたりレジをしたり何らかのコンビニが提供しているサービスのお手伝いをするなどの仕事が基本になります。

近年のコンビニは仕事内容が多岐にわたり、内容が多く手間が細かくなっているという指摘もありますが、内容は難しい物はあまりありません。

平均時給

コンビニ店員の時給はあまり高いとは言えず、東京都でも1100円行くか行かないか程度です。

とはいえ簡単な仕事が多く、シフトに長くしっかり入れる人ならある程度稼げます。

また、深夜の時間帯は深夜手当がつき、時給も高くなります。

スーパー・ドラッグストア店員

スーパーやドラッグストアの店員も、大学生のアルバイトとしてはよく知られています。

というのも平日昼間や夜、休日などにも入りやすいのです。

とくに近年は営業時間の長いドラッグストアも多くなっていますから、夜間手当でガッツリ稼ぐことも可能でしょう。

また、仕事内容がある程度決まっていることも多いので、覚えることや覚える内容もコンビニほど複雑ではありませんし、あまり難しくないのもうれしいところです。

お客様も従業員も年齢が幅広いので、さまざまな世代の人と交流することになります。

アルバイト内容

アルバイト内容はさまざまありますが、大学生の場合多いのはレジ打ちや品出しでしょう。

これはレジを打ってお客様から商品代金をもらい、あるいは何らかの支払ってもらう手続きをします。

また、必要な袋を渡したり、クーポンや割引券の適用などを行ったりします。

品出しは商品を並べることですが、時に商品をより良く見せるための並べ方があったり、売る時に棚を飾ったりすることもあります。

定期的に入れ替えをしたり、掃除をしたり、数が合っているかどうかの在庫管理なども行います。

平均時給

スーパーの場合、平均時給は東京都で1150円より少し安いくらいですが、どちらかと言えばアルバイトの平均や相場と言えるでしょう。

こういった仕事はあまり給料が高くないものの、慣れてきて給料が上がったり、夜に深夜手当が出る時間に働くと稼げたりするようになります。

アパレルショップ店員

アパレルショップ店員は、ファッションアイテムとして服や靴、アクセサリーやジュエリー、メガネやバッグなどのファッション小物などを販売する仕事です。

オシャレでファッションに興味やこだわりがある人が働くケースが多く、中にはアルバイトでもファッションセンスの高い人はSNSで注目されたり、時にメディアに出たりすることもあります。

かつてはカリスマ店員などとも言われることもありました。

中には雑貨などを売るショップもありますが、だいたいはアパレル系です。

オシャレな人向きのお仕事と言えるでしょう。

アルバイト内容

このお仕事は主に、接客をしてお客様に商品を案内したり、レジを打ったりする仕事があります。

また、商品を並べたり魅力的に見せたりすることで、どの仕事もショップで商品を売ることをメインとしています。

このため、当然ですが接客もありますし、コーディネートをマネキンに着せる、商品のトレンドをチェックする、店舗の清掃や在庫管理なども仕事のうちです。

華やかな側面も強い一方で、立ち仕事なので力仕事も求められる場合があります。

平均時給

アパレル店員の時給もそこまで少ないとは言えず、だいたい相場通りで、東京都内であれば平均で1100円程度となっています。

ただしお店によってはたくさん売れればボーナスが出る場合もあり、その一方ではノルマで自腹を切らなくてはいけない場合もあります。

書店員

書店員とは書店の店員さんで、とにかく本が好きな人に向いています。

というのも書店・本屋さんの運営を行いますので、一般的には本が好きな人ではないと向きません。

実は売れる本を作っているのはこの店員さんの力量でもあり、中には名著に惚れた店員さんがオススメしたところから火がついた名著もあります。

このため、好きな本を売ることに特化している店員さんもいますし、クリエイティブな活動をしながら書店員をする人もいます。

アルバイト内容

書店員のアルバイト内容は、あまり他の販売とは変わりありません。

主に商品のレジ打ちに始まり、商品を並べることも大事な仕事です。

また、問い合わせ対応をしたり、予約を受け付けたりするなどの仕事があります。

ある程度慣れてくると、自分が好きな本を並べたり、特集を作ったり、店舗を飾り付ける仕事もあるようです。

ただし、基本的には売り場の運営は慣れた人向けですので、まずはどこでもやるようなレジ打ちや問い合わせ対応などが基本となるでしょう。

平均時給

書店員の時給は平均的か、それより少し安い程度です。

だいたい東京都で1130円程度とあまり高くはありませんが、決して安いとも言えません。

ただ、本そのものが重いので仕事がハードという人はかなり多く、その一方で好きな本と関われるのでうれしいという人も少なくないのです。

食品製造・販売

食品製造や販売も、この仕事の中に入ります。

とはいえ、この仕事が指すものは本当に幅広いのが現状です。

たとえば、スーパーに並ぶお弁当やスイーツをひたすら作っていく仕事もあれば、ケーキショップでケーキを作って販売する仕事、デパ地下で商品を売る仕事など、多くの側面を持つからです。

何にせよ食に興味がある人や、食べることが好きな人に良いでしょう。

また、スイーツショップならやはりかわいい女子が採用されやすいという噂があります。

アルバイト内容

アルバイト内容は、食品製造と販売に分かれています。

食品製造の場合は主に工場やキッチンなどで商品を作るため、特定の商品を継続して何度も作る流れ作業の繰り返しになります。

黙々と作業がしたかったり、作ることに特化したかったりするならこちらがオススメです。

一方販売は店頭でお客様へ接客をします。

デパ地下や高級店の場合は包装やラッピングについての常識も知ることができるでしょう。

愛想が良かったり、多数の人との交流が苦痛でなかったりするならこちらが向いています。

平均時給

食品関係の場合、時給はそこまで高くはありません。

東京都規準で言えば1100円程度と、あまり高くないのが実情です。

ただし、残りを持ち帰って食費の足しにできたり、食事のフォローがあったりするなど、食事に困ることは少ないようです。

【アルバイトの種類】教育系〜塾講師・家庭教師など〜

アルバイトの中には、いわゆる教育系と言われる仕事もあります。

これは塾講師や何らかの講師を行うというもので、主に何かを教える人になります。

大学生なら高校時代に塾で大学生の先輩に勉強を教わった人もいるでしょう。

ああいう人になることができるのも、大学生アルバイトならではのメリットと言えるでしょう。

とくに大学生で多いのは、塾講師や家庭教師という、勉強を教える仕事です。

有名大学の学生さんだけを採用する塾もありますから、大学名が良ければ良いほど稼げる場合もあります。

塾講師

塾講師とは、塾で子どもに授業を教え、成績を高めるのが一般的な仕事です。

特徴的なのは塾に行って子どもに直接さまざまなことを教えるというもので、基本的には中学生・高校生が主流です。

ただ、近年は小学校や中学校を受験する子どももいて、小学生などの受験対策を行う機会もあります。

また、定期的にテストの結果などをチェックして、どういう風に勉強していけばいいかアドバイスをしたり、受験の攻略法や対処法を伝えたりするなどの仕事もあります。

アルバイト内容

アルバイト内容は基本的に、中学生や高校生に勉強を教えることです。

とくに子どもに教える場合はどういう点で学習すればいいのかとか、どういうところが分からないのかということを明確に把握し、その上でどうするかを教えて勉強を分かりやすく面白くするのが基本です。

その一方で、塾の場合は子どもの成績アップや将来の進学を見据えた対策を行う場合もあります。

このため、日々の勉強で落ちこぼれないようにすることはもちろん、進学対策を行うこともあるでしょう。

平均時給

実は塾講師は比較的平均時給が高く、東京都規準でも1300円以上となっています。

ただし、準備時間や前後の時間、塾外でのフォローには給料が出ないので実際は安いという経験者もいるのです。

面倒見がいい人や物を教えるのが得意な人向けでしょう。

家庭教師

家庭教師も塾講師と同じですが、基本的に教える場所がその子どもの家であり、子どもの家まで出向いて決まった時間勉強を教えるのが一般的です。

基本的には子どもが家にいることが多く、親も同じ家の中に一緒にいることが多いでしょう。

このため、教える内容や指導方法が分かりにくい場合もあるかもしれませんし、1対1なのでしっかり教えられるというメリットもあります。

家に行く交通費なども出るかどうかは塾によって違いますので、移動が苦にならない人向けと言えるでしょう。

アルバイト内容

アルバイト内容は、基本的にその生徒のいる家に出向いて授業を行い、主に1対1で勉強を教えます。

塾講師との違いは、やはり生徒が家にいることはもちろん、距離が近いのでしっかり教えることができるという点でしょう。

また、家庭教師の力量が強く出ますので、成績がスムーズに上がれば親御さんからも感謝してもらったり、少しお給料以外の手当なども出たりするかもしれません。

時間帯が夕方が多いので、あまり遅い時間は困るという人にも向いています。

平均時給

平均時給は実はかなり高く、東京都規準でも1600円程度となっています。

どちらかと言えば効率的に稼げます。

また、専門技能や資格取得のための大人のための家庭教師もあり、こちらもまたそれなりのお給料が期待できるでしょう。

【アルバイトの種類】サービス系〜ガソリンスタンド・リゾートバイトなど〜

サービス系というと、主にいくつかのサービスを提供する仕事です。

とくにここでは専門的なサービスを提供する人ということで、専門施設の運営や、少し特殊なアルバイトを紹介しましょう。

とはいえ内容は大学生のアルバイトですから、あまり難しいことはありません。

中には給料が上がるための資格などもいくつかありますが、そのような資格を確実に取る必要はないのですが、もし授業の一環で取得したら会社に報告すると、何らかの手当がつくかもしれません。

ガソリンスタンド

まず、専門的なところとなるとガソリンスタンドが主流です。

実は近年はセルフサービス化が進んでいるのでそこまで多くの仕事があるわけではありませんが、今でもあるセルフサービスではないフルサービスのガソリンスタンドでお客様の車にガソリンを入れたり、洗車したりします。

時にはバッテリーを交換したり、車のメンテナンスも行いますので、基本的には車が好きな人や車の知識が豊富な人、そういった方面の学科の人なども良いでしょう。

アルバイト内容

アルバイト内容は基本的にはガソリンを入れるところですが、今ではセルフサービスのガソリンスタンドが多くなりました。

このため、ガソリンスタンドそのものの監視やお客様へのサポート、何かあった時の緊急対応などが多くなっています。

一方、フルサービスのところは昔ながらの通り、ガソリンを入れたりゴミの回収、窓ふきなどを行ったりします。

どちらでも会員カードの案内や洗車、車のメンテナンスなどの仕事があるので、車の知識はどちらにせよ必要です。

平均時給

平均時給は相場かそれより少しだけ高く、東京都規準でも1160円程度となっています。

さらに資格給が狙えますので、たとえば、危険物乙4種や自動車整備士などの資格があると、優遇されてさらに給料が高くなるガソリンスタンドも少なくありません。

リゾートバイト

リゾートバイトとは、リゾート地に赴いてアルバイトをするという形です。

基本的にはアルバイトの形式はさまざまですが、主に夏休みや冬休みなどの長い休みを活用してリゾート地に行き、そこでアルバイトをすることを指します。

なお、大学や学校などがリゾート地の近くでリゾート地の各種施設でアルバイトをすることはここでは含みません。

観光地なので仕事後の楽しみが多く、スキーや温泉などの楽しみも多い、経験豊富なアルバイトになるでしょう。

アルバイト内容

リゾートバイトの場合、実はその内容はさまざまです。

たとえば、ホテルのレストランで配膳をしたり、調理補助をしたりする場合もあります。

ホテルのフロントで受付をしたり、荷物を運んだりするホテルマンの仕事もあるのです。

冬ならスキー場のリフト運行や会場の監視員、時期が合えば野菜の収穫の仕事をすることもあります。

このため、仕事内容は多岐にわたりますが、基本的に学校や普段の生活から離れて、観光地などで住み込みで仕事をするのが基本となっています。

平均時給

実はリゾートバイトの平均時給は1000円から1100円程度と、あまり高額とは言えません。

それでもしっかり働きたかったり、いつもとは違う環境で働きたかったりする人にはオススメです。

また、スキーが好きとか温泉が好きならそういった施設を使い放題できるのがメリットの場合もあります。

【アルバイトの種類】エンタメ系〜イベントスタッフ・カラオケ・ネカフェなど〜

また、エンタメ系と言われる楽しい施設でのアルバイトも、大学生のアルバイトとしてはよく知られています。

実はこういった施設の場合、基本的に安定してアルバイトがある場合もあれば、短期・単発で働く場合も考えられますので、仕事内容はよくチェックしたいところです。

基本的に楽しいことが好きでノリがいい人に向いていますし、明るく臨機応変に対応することが必要な場合もあります。

立ち仕事が多いので、体力がある人にも向いている仕事と言えるでしょう。

イベントスタッフ

イベントスタッフというのは、イベント会場やライフハウスのイベントがある日に、参加者を誘導したり案内したり、専門的なスタッフのサポートを行います。

基本的には簡単な接客応対が多いのですが、中には監視をして、いざという時にはお客様の案内やサポートを行うケースも見られるようです。

また、会場設営のイベントスタッフは会場を作り上げる仕事でもあり、少々肉体労働になってきます。

簡単な仕事が多い一方で、体力が求められる場合も多いでしょう。

 アルバイト内容

アルバイト内容は、基本的には簡単な接客が多くなっています。

たとえば、受付で訪問者のチケットを確認したり、もぎりをしたり、会場内でドリンクやフードの販売をしたりします。

ブースに近い仕事だと、お客様へチラシやノベルティを配る仕事もあり、簡単な案内をすることもあるでしょう。

一方で会場設営の場合、主に朝早くに会場を整備して必要な机やいす、仕切りなどを配置します。

また、撤収の場合も含まれることがあり、この場合は夜遅くまで行うこともあるでしょう。

平均時給

こういったイベントスタッフは、東京都規準でも時給は1200円程度と比較的高くなっています。

ただし、長期間働くわけではありません。

アルバイトで数日間ガッツリ稼いだり、1日だけ都合のいい時に働いたりするスタイルが多いでしょう。

カラオケ・ネカフェ

カラオケやネカフェ(ネットカフェ)と呼ばれる娯楽施設も、イベント系アルバイトでよく見られます。

とはいえ、カラオケとネカフェは根本的にノリが違い、カラオケは明るく、ネカフェは一人静かに、ということが多いでしょう。

このため、どちらが得意かによってバイト先を決めるのも手です。

また、長時間開いているお店が多いので、長いことしっかり働いてお給料も多くもらえることがあります。

中にはまかないや食事補助が出るお店もあるようです。

アルバイト内容

アルバイトの内容は、いくつかに分かれます。

ひとつは受付で、これは利用したい施設や時間をチェックし、その条件に当てはまる場所を案内したり、お会計をしたりしてお客様の退出を確認します。

また、バックヤードで食事を作ったり、ドリンクを作ってお客様に配膳したりする仕事もあるので、キッチンのみの仕事もあり、接客がない場合もあるのです。

最後に施設の清掃や管理、ゴミ出しや機材のチェックなどをします。

客室の様子を見たり、それぞれのお部屋の退出を確認したりするのも仕事です。

平均時給

平均時給で言えば相場か少し高めで、東京都規準でも1180円程度となっています。

ただし、深夜の場合は深夜手当がつき、より稼ぎやすくなる場合もあるでしょう。

長時間勤務の場合はより長く多く稼げますので、それも方法です。

【アルバイトの種類】デリバリー系〜宅配デリバリー・ウーバーイーツなど〜

デリバリーの仕事も、大学生のアルバイトとして充実しています。

これは王道のピザや寿司の宅配の仕事もある一方で、ここ近年有名になったウーバーイーツの仕事もあります。

基本的には運転ができる人が良く、バイクの免許が必要な場合も多いでしょう。

もし高校生から宅配のアルバイトをしたいのなら、できればバイクの免許を持っておく方が有利です。

ただし、ウーバーイーツの場合は自転車での宅配にも対応していますので、必ずバイクの免許が必要というわけでもありません。

デリバリー

デリバリーのバイトの場合、基本的に平日の夜や土日の夜などに、注文のあったものをお届けするというのが基本的なバイトです。

この場合、基本的に何かを調理したり作ったりするかどうかは、お店次第となっています。

原則としてデリバリーだけする場合と、調理も一緒に行う場合がありますので、面接や応募の際に確認しましょう。

もし製造まで行うのが嫌なら、運輸会社や郵便などの夜間のアルバイトに応募した方が良い場合もあります。

アルバイト内容

アルバイト内容は基本的に、お客様の元に何かを届けることそれそのものが仕事となります。

たとえば、ピザや寿司などの出前の場合、お客様の元にその商品の温度が最適なうちに届けることが必要になります。

近年では30分以内にお届けというようなお店もあるので、早さと安全性が必要になるでしょう。

宅配といっても運輸などの場合、主に指定された日時に荷物を届けます。

また、集荷といって荷物を依頼される場合もありますので、どちらも対応できるようにしておきましょう。

平均時給

デリバリーのアルバイトの場合、平均時給は東京都規準で1150円となっています。

ただし免許が必要だったり、車の持ち込みをしたりする場合は手当がつくこともあるようです。

自分の車を使う場合はガソリン代などはどうなるのか聞いておきましょう。

ウーバーイーツ

ここ近年出たアルバイトの中に、ウーバーイーツの宅配員という仕事があります。

これはレストランなどで商品を受け取り、注文した個人の家に宅配するという仕事です。

時に2件以上のお宅に宅配することもあります。

今のところ都会にしかありませんが、その対応地域を徐々に広げており、少しずつアルバイトをする人も増えてきました。

また、昨今の事情から手軽に稼げるため、参加している人も利用者も増えています。

今後も伸びるアルバイトです。

アルバイト内容

この仕事は、基本的にレストランと個人宅の間をつなぐ仕事です。

流れとしては、お客様から注文が入ると、宅配をする人はレストランに出向きます。

レストランで食事を受け取ると、そのままお客さんの指定された場所に向かいます。

自宅の場合もあればイベント会場などの場合もあるので、気をつけておきましょう。

そしてそこでお客様に商品を渡し、時に代金を受け取って仕事完了です。

これを回数こなすことで給料になり、さらにボーナスなどもあります。

平均時給

残念ですが、ウーバーイーツの場合は明確にこの時給というものがありません。

1件当たりいくらとか、移動距離に応じた金額など、さまざまなことが言われています。

とはいえ、効率よく稼げれば時給2000円もあり得ますし、逆にあまり稼げない時は時給300円ということもあるようです。

【アルバイトの種類】作業スタッフ系〜引っ越し作業員・仕分け・検品・事務職など〜

何らかの労働力を提供するという意味では、これまでのアルバイトもこれからのアルバイトもあまり変わりはありません。

ですが、その人の適性や肉体の強度だったり、ある程度の社会常識などが求められたりするアルバイトもあります。

とくに作業スタッフ系の仕事は、あまり頭を使うことはありませんが、適切に応対したり機敏に動いたりすることが求められるでしょう。

いろいろな仕事があり内容も幅広いのですが、ここでは3種類の仕事を作業スタッフ系として紹介します。

引っ越し作業員

引っ越し作業員とは、その名の通り引っ越しの作業を行う人です。

さまざまな家にある家具や家財、大きな荷物、家電などをある場所から運び出し、ある場所に移すのが基本的な仕事となっています。

とはいえオフィスの場合と家族の場合、一人暮らしの場合など、さまざまな条件が考えられますので、時に一人暮らしの家を何件も回る場合もあれば、オフィスでたくさんの荷物を運び出したり入れたりする場合もあります。

大きな機材を使ったり、トラック何台も使ったりする場合もあるでしょう。

アルバイト内容

アルバイト内容はいくつかに分かれます。

細かく丁寧な作業ができる場合、荷物を梱包して移動中に破損しないようにする仕事や、荷物を解いて棚や必要な場所に収納する仕事があります。

丁寧な作業ができる人や、引っ越し経験者向きと言えるでしょう。

一方、王道なのはやはり家具や家電などを運搬する仕事でしょう。

家にある家具や家電を運び出したり運び入れたりする仕事です。

こちらはとにかく体力勝負なので、体力があればあるほど有利になります。

平均時給

引っ越しの場合体力勝負なこともあり、給料は1200円からとかなり高額なアルバイトとなっています。

また、時に引っ越しの際にお客様から直接手当をいただく機会があったり、飲み物の差し入れなどがあったりする場合もあるようです。

仕分け・検品

仕分け・検品のアルバイトは、基本的に倉庫や工場などで行う作業です。

主に商品を配送先の必要な分だけ集めて、梱包して発送したりするのが仕分けです。

これが通販の注文対応などで行う場合はピッキングと言われ、仕事内容やスキルが少々変わってきます。

検品とは、倉庫に届いた商品に傷やトラブル、劣化した商品などはないか確認する作業です。

その後発送する場合もあれば、その後に倉庫に収めて必要な時まで保管する場合もあります。

アルバイト内容

基本的にはどちらも倉庫で行うのですが、意外とチームワークを使うこともあります。

検品の仕事内容は、届いた商品の個数や内容を確認して、必要な場所に収めていくところまで行うのです。

また、必要ならすぐにどこかに発送する場合もあります。

仕分けの仕事内容は、倉庫にある商品を必要な個数取り出して梱包し、発送する仕事です。

どちらも仕事内容は体力が必要ですので、体力のある人に向いています。

また、重いものや大きいものを扱うこともあるでしょう。

平均時給

仕分けや検品の仕事の場合、平均時給は東京都水準でも比較的高く、1200円台後半となっています。

あまり人と関わることがないので楽な職場という側面もありますが、かなり体力が必要になる職場も少なくありません。

事務職

事務職といっても、大学生のアルバイトとしての事務職はあまり多くはありません。

まず、基本的には平日夜や土日の事務というと、問い合わせ応対や受付、時間外対応などが多いでしょう。

また、中には時間に囚われないデータ入力やパソコンでもくもく作業を行うデータチェックなどの仕事もあります。

このため、黙々と作業ができる方がいいのか、電話などの応対ができる方がいいのかによって、かなり給料や仕事内容、稼げるかどうかが変わってきます。

アルバイト内容

アルバイト内容はさまざまな仕事があります。

ひとつは電話対応で、通販の電話応対や問い合わせ応対などを受け付けて問い合わせに応対したり、専門部署につないだりするお仕事です。

また、データ入力もあります。

こちらは与えられたデータを確認してパソコンに入力していく仕事で、タイピングが得意な人に良いでしょう。

そのほかにもネットサービスの監視業務や問い合わせ対応といって、メールやチャットを使ってシステムの応対をする仕事も含まれます。

平均時給

事務のバイトの場合、東京都規準でも時給は1200円程度と高めです。

ですが、コールセンターの業務などはお給料が高いため、そういったところで平均値が上がっている傾向もあります。

データ入力などならパソコンが得意だと稼げます。

【アルバイトの種類】その他〜エキストラ・治験・警備員・パチンコなど〜

ここまで、大学生のアルバイトとしてよくある仕事をいろいろと紹介してきました。

とはいえ、こういう仕事以外にも、かなり幅広い仕事があり、かなり多くの仕事をしている大学生もいます。

このため、どういうアルバイトをしているかは、人によってもかなり違うようです。

ここではちょっと個性的な、この分類のどこにも当てはまらない仕事を紹介しましょう。

人によってはかなり稼げますので、多く効率よく稼ぎたい人にも向いています。

エキストラ

エキストラとは、ドラマなどの映像作品でその他大勢の、いわゆる名前のない人の役をする仕事です。

といってもその内容はあまり難しくはなく、その時代に合った服を着て、その他大勢の一人として振る舞います。

有名なタレントと一緒に仕事ができたり、時にそういった人たちの仕事を近くで見られたりと、多くの楽しみがあります。

中には本気で芸能方面に行きたい人や、過去に出演経験がある人がいる場合もあり、多くのことを学べるでしょう。

アルバイト内容

アルバイト内容は、基本的にはそのシーンの雰囲気に会うように動くことです。

たとえば、喫茶店のシーンならほかのお客さんのように話をしているフリや、店員さんとして働いているような演技が必要です。

時代劇の場合は特別な衣装や動きの指導がある場合もあり、それに対応する必要もあるでしょう。

慣れてくればちょっとしたセリフがついている場合もありますが、プロのエキストラとしてスタッフに知られているような人が多いようです。

平均時給

時給はさまざまな場所によって違いますが、1000円から2000円までと、定額や平均というものが出せないことが多いのです。

時に長時間拘束になってしまう場合もありますが、長時間だからといって報酬が上がるとは限りません。

治験

治験とは、さまざまな薬や健康食品の安全性や効果を確認するためのものです。

主に新薬を投与されて、その薬の効果や副作用などを確認されるものです。

というと健康的に問題があるかと思うかもしれませんが、実際は薬は安全性が高いものや、それ以前の検査で証明されているものが多くなっています。

期間も内容もさまざまで、時に長時間の通院を必要としますし、入院して検査が続くものもあるようです。

ただし、期間が長ければ長いほど、負担が大きければ大きいほど効率よく稼げます。

アルバイト内容

アルバイト内容は、主に薬を服用したり皮膚に塗ったりして、その様子を確認し、また体調の変化や血管内における薬の濃度の変化などを見ます。

この期間は安静にしておく必要があり、生活に規制がある場合も、入院して生活をしっかり管理する場合もあります。

時に学校に通うのが難しくなる場合もあるでしょう。

ただ、近年は入院するものばかりではなく、通院して定期的に診察する場合もあるのです。

この場合は学校との両立もしやすいのではないでしょうか。

平均時給

治験の場合、時給ではなく日給で1万円ほどという場合があります。

固定された週に入院して、10万円というケースもあります。

また、中には「謝礼金」「協力費」などと言われる場合もありますが、もらえる費用に変わりはありません。

警備員

警備員とは、さまざまな施設で人の警備を行ったり、施設の保全管理を行ったりする仕事です。

監視員とも言われ、主に何らかの設備の管理や監視を行い、人の案内をしたり、不審な人に声をかけたりすることなどが仕事です。

基本的にアルバイトの場合は難しいことはありませんが、専門家になると免許が必要だったり、法律の知識が求められたりする場合があります。

体力が必要ではありますが、積極的に施設内を動き回る場合もあれば、施設の警備でただ座っているだけの場合もあります。

アルバイト内容

仕事内容は基本的には監視を行う仕事です。

監視は基本的に難しいことはなく、さまざまな人の誘導・案内や、簡単な交通整理などがあります。

このため、あまり難しいことはなく、基本的に監視は難しいことはありません。

ですが、その内容は簡単なように見えて、いざという時には機敏な対応が求められます。

また、屋外での仕事が多いため、外での暑さ寒さに耐える必要があり、体が強い人や気温変化に対応している人の方が良いでしょう。

ただし、さまざまな対策はとられています。

平均時給

警備員の時給は比較的高く、東京都規準でも1200円程度となっています。

中にはお弁当が出ることや、日給1万円などの収入の高い場所もあるようです。

効率よく稼ぎたい人には良く、多くの収入を得たい人には良いでしょう。

パチンコ店員

パチンコ店員とは、その名の通りパチンコ屋で働く店員です。

騒音や玉の運搬、接客応対など、多くの仕事があります。

音が大きくタバコ臭く、ハードな職場な分給料が高く稼げるイメージがあります。

ただし近年では玉がデジタル化したり、禁煙のホールもできたりするなど、比較的働きやすい場所となっているので、そういうパチンコ屋を探してもいいでしょう。

ちなみに女性の場合は、コーヒースタッフというコーヒーを売る仕事もあります。

アルバイト内容

パチンコ屋の店員の場合、基本的には接客応対があります。

この仕事は基本的に設備の清掃やパチンコ玉の補給、カウンターで玉の数の計算、景品の在庫管理などを行います。

割と体力勝負な側面が多く、体を使う機会も多いでしょう。

コーヒーレディと言い、コーヒーを売る仕事は女性が多く就業しています。

パチンコを打つお客様のためにコーヒーを売ったり、少し会話相手になったりするなどの仕事が主な内容です。

コーヒーを売れば売るほど給料が高くなる傾向があります。

平均時給

実は平均時給はかなり高く、東京都規準でも1300円程度となっています。

ただし、パチンコ屋自体は環境が悪く働く人が集まりにくい傾向がありますので、パチンコが好きな人やこういった施設が好きな人向けとなっています。

まとめ

大学生のアルバイトの例をいくつか紹介しました。

実は中にはアルバイトとは言いがたいものもありますが、基本的にだいたいの大学生はこのようなアルバイトをしているようです。

生活費や学費、将来のための貯蓄や遊ぶために、いろいろな仕事をしていると思った方が良いでしょう。

また、それぞれの仕事でメリットやデメリットは違います。

できるだけ自分が活躍できるところ、効率よく稼げるようなところを選ぶのが賢いのですが、楽しそうとか興味があるという理由でバイト先を探してもいいかもしれませんね。

RECOMMEND この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

広告掲載をご検討の企業さまへ