【最新】おすすめの就活アプリをご紹介!

【最新】おすすめの就活アプリをご紹介!

はじめに

就活アプリは情報を要領よく得ることができ、就活を優位に進められます!
1つ1つのアプリにそれぞれ利用価値があることは確かですが、全てをダウンロードして情報を集めるのは効率的ではありません。

アプリを選ぶポイント
 ① 何が自分に必要な情報であるのか考える
 ② 対策別に1つか2つずつアプリを厳選する

この記事では、就活生の私が実際に使っている「無料で使えるおすすめの就活アプリ」を用途別に厳選してご紹介します!

【必需】就活ナビアプリ2選

大手就活ナビサイト2社の公式アプリを紹介します。
企業の採用マイページと連携しているケースが多いため、アプリで基本情報の登録をしておくと各企業のマイページ登録で基本情報の入力を省けた点が便利でした!就活生の多くはどちらも登録しています。機能や掲載企業数に大きく差はないため、どちらもダウンロードして使いやすいと感じた方を利用するのがオススメです。

マイナビ

新卒学生向けのマイナビ公式アプリです。
企業検索から説明会やWebセミナー、インターンシップのエントリー、そしてマイナビが開催する就活イベントの招待など求人情報が総合的にまとまっています。また、適正診断や自己分析、企業研究などの就職活動準備に役立つ機能も備わっています。

リクナビ

新卒学生向けのリクナビ公式アプリです。
マイナビ同様、就活をする上で必要な情報や機能が詰まっています。また、リクナビが開催する就活イベントや合同Webセミナーの紹介があります。また、企業側からのオファーが多かったように感じます。

【まずはこれ!】就活情報収集アプリ4選

次に、就活で利用すると圧倒的に有利になれるアプリを4つ紹介します。

ワンキャリア

選考を突破したES面接で聞かれた質問インターン体験記が10万件以上登録されているアプリです。
また、口コミからおすすめのインターンシップも知ることができます。
就活生100万人が利用していると言われており、このアプリを利用するかしないかにより他の就活生と大きな差が生まれると思います。

unistyle(ユニスタイル)

1万5000件を超える内定者のエントリーシートが企業ごとに見られるアプリです。
その他にも、自己PRや学生時代に力を入れたこと、志望動機の書き方、また筆記試験対策やグループディスカッション対策も紹介されています。
大半の大手企業が紹介されているため、ワンキャリアと同様に情報収集として利用することをおすすめします!

OpenWork(オープンワーク)

社員や元社員による会社の職場環境に関する評価や口コミが紹介されているアプリです。職場のリアルな情報を得ることができるため、企業選びには非常に便利なアプリです!

外資就活ドットコム

外資・日経グローバルトップ企業志望の学生を積極的に支援するアプリです。
大手企業のインターン情報や選考体験記、コラムが配信されています。
外資系企業は選考時期が早いため、大学3年生初期から利用することをおすすめします!

【おすすめ就活アプリ】逆求人アプリ2選

企業からスカウトやオファーが届くアプリを3つ紹介します。

OfferBox(オファーボックス)

登録企業数が多いスカウト型の就活アプリです。
東証一部上場企業や大手企業からベンチャー企業まで7,400社以上の企業が登録しており、就活生の3人に1人が利用しています。
エントリー型の就職活動では出会うことができない企業からオファーを受けることで、就活の視野がグッと広がります!

キミスカ

多くのスカウトが届く逆求人型の就活アプリです。キミスカは、今までの採用選考状況を入力することで、別の企業へのアピールとなります。また、就活コンサルタントに相談できる機能もあります。

【おすすめ就活アプリ】OBOG訪問アプリ2選

OBOG訪問に特化したアプリを2つご紹介します。

Matcher(マッチャー)

大学関係なく就活相談ができる国内最大級のOBOG訪問アプリです。電話だけではなくメッセージでのやり取りも可能なので、手軽につながることができます。

ビズリーチ・キャンパス

ビズリーチから登場した、自分の大学の卒業生と繋がれるOBOG訪問アプリです。また、プロフィールからおすすめのOBOGを紹介してくれる機能があります。

【おすすめ就活アプリ】選考対策アプリ2選

選考対策として、ES添削と面接練習ができるアプリをご紹介します。

ES添削カメラ

株式会社ベネッセが提供する、自己PRを無料で添削してくれるアプリです。
200字程度の自己PRを文字で入力したりカメラで撮影して提出すると、1週間以内に添削が送られてくる仕組みです。

面接練習アプリ KnockKnock 

合計200問近くの質問が用意されている面接練習アプリです。
面談の雰囲気や質問の順番、録音も可能となっています。
OBOGの方や友達に面接練習を頼むのが難しいと感じる人におすすめです!

【おすすめ就活アプリ】時事問題対策アプリ2選

時事問題対策として、就活生におすすめのニュースアプリをご紹介します。

News Picks

600万人以上に利用されている国内・海外のニュースが厳選されたニュースアプリです。
幅広いトピックを網羅しており、最先端の経済ニュースや業界の信頼できる専門家や著名人の解説コメントが読めます。

日本経済新聞 電子版

日本経済新聞が提供する公式アプリです。
ビジネス、経済、金融、マーケット、テクノロジーなどに関する情報収集をする際には非常に有益なニュースアプリです。

【おすすめ就活アプリ】SPI対策アプリ2選

筆記試験の対策として、SPI問題対策のアプリを2つご紹介します。

SPI言語・非言語

一問一答形式でSPI問題の対策ができるアプリです。
「問題モード」「小テストモード」「暗記モード」の3種類があり、状況に合わせた学習が可能です。

SPI Lite

SPI対策アプリの中で最も人気のある「Study Pro」の無料版アプリです。
この無料版では全88問、有料版では全232問のSPIの問題を解くことができます。

おわりに

今回は用途別に就活アプリをご紹介しました!
就活アプリを上手に活用することで、就職活動を有利に進められるはずです。
皆さんが納得内定をもらえることを願っています!

RECOMMEND この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

広告掲載をご検討の企業さまへ